マガジンのカバー画像

育児とはどんなものかしら

23
育児に向いていないと日々つぶやく男児母親の育児日記
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

春を起こしに

春といえば桜だ。 私は子供が産まれる前までは、毎年のように桜の写真を撮りにいった。 子供が産まれてからは桜を撮っていない。 なんとなくバタバタして桜が終わった一昨年。 未曾有のウイルスに翻弄された去年。 2021年、桜前線が駆け足でやってきた。 土曜日、今日は桜が満開らしい。 日曜日、明日は雨だ。 このタイミングを逃してはいけない。 なんとなく会話ができるようになった2歳の息子に、公園に行こうと誘った。 「でんしゃみにいく!」 あいにく息子の行きたい駅には桜がない。 桜

慣らし保育中の心得5つ

4月に入って育休から復職される方は、慣らし保育中だろう。 私は2019年4月から息子を0歳児クラスに預けている。 その時やってよかったことや心得を記録しておく。 1.期待しすぎてはいけない私の息子は慣らし保育初日から、ウイルス性胃腸炎で一週間保育園をお休みしたのだ……。 おそらく入園式に参加したときにもらってきたらしく、さっそく出鼻をくじかれた次第であります。 ということで、慣らし保育中にあれもしたい、これもしたいと思っている方もいるでしょうが、あまり期待しないでおくほうが