見出し画像

月モカ!!vol.281「Be romantic...」

Don't panic, be romantic...誰が考えたんだろうか、このポエムキャッチは…まったくすばらしい。

本日の月モカはInstagramへのpostの転用です〜
事情は読んでいただけたらわかるかと。

半身浴をしたあと陽が沈んだばかりの薄い桃色水色のような室内にこのキャンドルを灯して、洞窟にしたたる水滴の音を流していたら「解放」という感覚が降りてきて、5月はこれを大切にしたいなと思った。
このキャンドル、なにがすごいって37℃、顔に塗れる美容液でできている。まさにbe romantic!笑

「宵巴里」編集者の壷井さんがお誕生日プレゼントにくれた🩵

"解放"って色々あるけど、じぶんに対して「頑張りすぎてしまうところがあるのに、じぶんはじぶんを怠けものだと思っている」思い込みからの解放が大事かなと感じた。やりたいことにやれることが追いつかないのは設定項目が多すぎるだけで、到達できないのは怠惰だったからじゃない。

4月は2年以上ぶりの黒字になったし過去最高の売り上げだったのに締日1週間前に設定した金額に到達しなかっただけで(全然ダメやな)という気持ちになったりしている自分はもっと自分を肯定して褒めた方がいい。大野百合子さんの神様カードの中に1枚だけ苦手なカードがあってそこには

「樹木はただそこにあり、体験し、自らを悠久の時の中に知るのです。
天と地の間で調和をとりながら、外に起きている出来事を個人的に受け止めはしません。日照りが続いても、それを自分のせいとは思わないでしょう」

と書かれている。

これはまさに4月黒字になってようやく言えることだが2022年の夏以降の約2年に渡った日照りと言える時期は自身の怠惰がもたらしたわけでなかったということだと今は理解できた。

「大きな木のように、大地に根を下ろして、
自己中心性という眠りから覚める時がきています」

なのでここからもし酒場繁栄期が訪れたとしてもそれは時代の風向きの問題で自分が敏腕なわけでもないし、わたしの新作K192が理解されてないことも時代のタイミングの問題で作品の問題じゃない。

だからDon't panic, be romantic,
開放的に、こころやからだを解放して、
もうすこし本能的に生きてみよう。

とある5月の昼下がりに。

なんと言うかな、じぶんは基本かなり本能的なタイプのいきものなんだが(それって出たとこ勝負のデタラメであかんのちゃう)って感じに思うときがあるから、とくにこの半年は「感覚的」を半封印してやってきたのだが、もうそろそろそれは無理らしい。

数字が悪かったので、じぶんの方位磁針や感性が「間違っていない」と信じたいし言い切りたいが、そうもいかなかって、他者よりも強く「どうなん、それで結果は」とじぶんに訊くのはまぎれもない自分自身で、
とにかく数字を出すまではやりたくないこともやれよ、という感じでここまできたが、

一旦数字が出せたから、
じぶんを肯定して解放するフェーズに入りたい。

ということで、ロマンティックに生きるために、じぶんがいちばん解放的になれることは、
やっぱりこうやって、うだうだと「仕事じゃない文章を綴ること」笑

これらをnoteに書いたら「月モカ」になるのに、なぜかここに書きたい。
写真と文、この組み合わせがじぶんがいちばんしっくりくるから。スレッドにはなんかもうちょい短いメモ的なことを書く。

なにもかもを網羅するのはここからの酒場繁栄期の拡張を見据えると難しいので、たとえば執筆も5月はここに書いたものを「月モカ」に転用したりしてあまり「書き下ろし」にこだわりすぎずにいこうとおもう。SNSも「今月はコレ」というふうに熱心にやるやつを月ごとに絞っていこうかな。

なので5月は、イーディの料理の仕込みと、体力作りのみに注力する。体力作りも、追い込む系ではなく、谷根千に旅行に来たみたいなイメージで、日々行ったことない場所へ歩いてでかける感じでね。
減量!とか追い込む!とかやるとpanic!になるから、プチトリップなロマンティシズムで笑

be romanticって何もかもを色っぽくしちゃう魔法の言葉だな。少なくとも今のわたしには"バルス"ばりの威力があるわ。

行きつけ美容室が表参道に移転。移転後初のカットでした。

<月モカvol.281「Be romantic…」>
※月モカは「月曜モカ子の私的モチーフ」の略です。


(久しぶりに「宵モカ」も更新)

木曜はカラーの前にサウナに入ろ🛀✨

✴︎  ✴︎  ✴︎

☆モチーフとは動機、理由、主題という意味のフランス語の単語です。☆このページを通じて繋がってくださっているあなた! あなたの「いいね!」はわたしの励みになっています、いつもありがとう。


がんこエッセイの経費に充てたいのでサポート大変ありがたいです!