見出し画像

ジエノゲスト服用6~8ヶ月目。

1月4日。
もう少し薬は残っていたけど
祝日と病院に行く日が
被りそうだったので
1週間早く予約を入れて
病院に行って来ました。

他の方のブログや記事を見ていたら
半年に1度内診があるって
書いてあったので
そろそろ私も内診があるのかな?
なんて思いながら病院へ。

休み明けすぐの病院だったので
患者さん多いかなー?
なんて思っていたのですが
病院の入口に職員の方が立っていて
入口と出口も仕切られてて
後から気づいたんですが
休み前の12月29日に
この病院の医療従事者の方が
コロナに感染していたとか。

そのおかげて
いつもと病院の雰囲気が違った。

そして診察は…
相変わらず5分で終了。
3ヶ月後また来てねー。
ってな感じでした。

またもや内診なし。
この医者大丈夫かな?
って思ったけど
そんなすぐに良くなるわけでもなく
そんなに検査ばかりする必要も
ないのかな?と自分に言い聞かす…

体調の方は
今まで副作用はほぼなかった?
気がするけれど
少し気になる症状があったり。

たまに腹痛があったり
ほんの少しだけ出血があったり
おりものが少し増えた気がしたり

元々偏頭痛持ちで肩こりも
慢性化してて痛みを感じてない😅
触ると硬かったりするけど。

そこまでものすごくツラいとか
しんどいとかまでではないので
先生には言わず…
(言えば良かったかな?)

でもでもいつも思うけど
生理が来ないって本当に楽。
体調もメンタルも。

薬のせいなのか
たまに鬱っぽくなる時もあるけど
生理が来るより全然良い。

今の子宮と卵巣の状態が
どうなっているのかちょっと気になるけど…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?