見出し画像

キングオージャーショー第3弾 千秋楽

1月28日(日)、シアターGロッソ キングオージャーショー第三弾が千秋楽を迎えました。千秋楽の公演は配信(アーカイブは2月4日まで)もあり、またDVD化することが発表されました。

運よく第3弾の千秋楽をプレミア席(しかも最前列)で見ることができたのでその記録を。
第3弾は通常公演を後方の自由席で1回特別公演をプレミア席で1回娘とともに観劇しました。詳しい公演内容については過去の記事にあるので割愛させていただくとして、さすが最前列は迫力があります。
パピヨンオージャーが目の前のドリンクホルダーのバーにつかまって星のしずくの力の暴走で吹き飛ばされそうになっているのを支えていたり、村人役の方がおかしいな?と去り際に残した表情などもよく見えました。

そんなわけで今回で3回目の観劇となり、娘は小学生以下なので、キングオージャーおうえんたいのポイントが貯まりました。
おうえんたいはLINEのショップカード機能でQRコードを読み取りポイントを貯める形式。1ポイントでステッカー3ポイントでミニアクスタがもらえます。4ポイントの特典の特別撮影会は12月実施のため、すでに終了していました。

おうえんたい特典のミニアクスタとステッカー

またプレミア席はランダムで缶バッジがついてくるのですが、前回はリタとカグラギ、今回はヤンマとヒメノが出ました!かぶらなくてよかったー
あとは第四弾でギラとジェラミーが出てくれるのを祈ります…!

プレミア席特典の缶バッジ

配信もある千秋楽だったからか、最後のキャストトークは控えめ(というか真面目)でした。ギラがしゃべるたびに「かわいいー」と客席から声が漏れていました。レッサーパンダだ…
おそらく初めてGロッソに来た隣の席の方から「この挨拶って毎回やってるんですか?千秋楽だからですか?」と聞かれたのですが、特別公演では基本的に毎回やっていますとお答えました。

前回の特別公演の時に、うちわの内容を拾ってもらえている人がうらやましかったので、今回もうちわを準備していきました。

斬ってもらいました…!

舞台上手の端っこの最前列だったので、この小さい文字を読んでもらえて、王殿に斬ってもらうことができました…わー!

ヒメノ様は昨日体調不良でお休みされていたためこの文言に

キングオージャーはゴッカン中心箱推しなので、まったく節操がない応援うちわです。

キャストスタッフの皆様、千秋楽まで公演お疲れさまでした。
来週からの第4弾も期待しています。
実は来週からの第4弾も2月に一回プレミア席がご用意されているので本当に楽しみです(3月の抽選結果はまだ)。

第4弾は、ゲストトークショー付きの回も5公演限定で予定されているようで、こちらも予定が合えば(あとチケットがご用意されれば)ぜひ参加したいです。

そして、ファイナルライブツアーの詳細も発表されました。
3月から5月にかけて全8都市をめぐる最後のキングオージャーです。
東京での開催はないので、静岡と大阪の公演に申し込んでみました。単独参戦の予定です。
どうかチケットがご用意されますように。

あと少しでキングオージャーが終わってしまうなんて悲しいけれど、物語には終わりが必要だと46話でジェラミーも言っていましたね…
最後まで王様戦隊の活躍を見届けたいと思います。


この記事が参加している募集

#イベントレポ

26,098件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?