見出し画像

ビストロのバネなくなる

年の瀬の忙しい折

ビストロの新しい機能を試して美味しく料理をした。

そして、そのついでに取り出した取説をじっくりと読む。

この際、お手入れ方法をきちんと読み直してみた。

月に一回、給水タンクを部品まで洗う方がいいみたい。

白いのがたまる前にした方がいいから

ちょくちょくやろうかな。

取説片手に部品をバラバラにしてみる。

「なになに、」

取説:※ここにはバネがあります、紛失に気をつけてください。

「へぇ〜。」

その瞬間、もう部品ごとキッチンからダイニングまで

ビヨ〜んと音とともにとんだ。

はじめてだったからどんなものが飛んだかもわからない。

カシャと飛んだ方に白い部品を発見。

ホッとして洗って組み立てて終了する。

しかし、夜になって、確か取説には「バネ」と書いてあったのが気になる。

取説のイラストもバネ的なものがある。

飛んだと思われる方面をくまなく探すもバネ発見できず。

バネがあったのかなかったのか。

これから必要なのかなくてもいいのか。

スマホで検索するも詳細は不明。

あした、カスタマーセンターに問い合わせするしかない。

バネ1個で給水タンク買い替えは嫌だなぁ。

バネ1個部品で買えるのかな・・・

そんな次の朝、洗い物をしていた不思議不思議

流しの真ん中にバネがちょこん。

ここにあったら気がつくので

きっとカウンターの上の物の間に挟まっていたのが

物が移動されて落ちてきたのだろう。

ホッとしたというお話でした。

ビストロのバネを検索しても何も出てこなかったので

こちらに書いておこうと思いました。

何かのお役にたてましたら。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?