記録41日目

今日の測定データです。
何もしていないのに体脂肪率が落ちました。

今日の食べたもの
朝:サラダ(サニーレタス ブロッコリー ミニトマト アボカド 鶏ハム) 糖質ひかえめブレッド1枚(トーストしてバター) ヨーグルト(チアシード キウイフルーツ入り)

昼:鶏ハム 卵焼き ひじきの煮物 ブロッコリー ミニトマト マンナンヒカリ入りご飯

間食:サクランボ6個

夜:焼き鮭 茶碗蒸し(鶏むね肉 海老入り) 冷や奴 ひじきの煮物 きゅうりともずくの酢の物

間食:毎日骨太にアミノコラーゲンプレミアムを入れてコップ一杯

ひじきの煮物は一昨日の作り置き。人参、干し椎茸、大豆、油揚げ入りです。また昨日と同様、ご飯の代わりに木綿豆腐をそのまま食べました。大豆食品多いですね。

食べているものの栄養を把握するために「あすけん」アプリをインストールして入力してみました。
するとこんなアドバイスが…

アプリは無料で使い勝手もまあまあでしたので、しばらく試してみようと思います。ちなみに有料サービスは半年で1900円だそうです。絶妙な価格設定ですね。

ただやはり筋トレは併用した方が効果があるようなので、体調が落ち着いたら再開したいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?