見出し画像

本当の優しさって、、、?【男子目線】

※SNSの投稿を参照して記載しているので1部類似表現が出てきます。

男性の本当の優しさって…

前に投稿した「言葉の因数分解」で今回は優しさに関してなのですが、分かりやすく恋愛の時の同じ男目線から言える男性の優しさについてつらつらします笑

男性の本当の優しさって、、、

ズバり!

【してくれる人】じゃなく【しないでいてくれる人】

最近よく見るやつです(パクリかw)

少し自分の視点も取り入れて因数分解していきます。

女性の人に見て欲しい男性の優しさについてなので恋愛系に偏りがある優しさです

すごーーく、限定的な優しさなのでこれが全てじゃないよっていう前提ですが

女性に対して

「可愛いね、綺麗だね」って言ってくれる人

プレゼントをくれたり
車とか帰り道とか改札まで送ってくれたり
車道側を歩いてくれたり
重たい荷物を持ってくれる人

何かをしてくれる人ではなく

しないでいてくれる人です。

前者が優しくないっていうことではなくて、

演出出来る優しさ

演出出来ない優しさ

がありますよって言うことなんです。

もちろん、「𓏸𓏸してあげたい!」っていう気持ちに嘘はないですが、嫌われたくないし、この人に好かれようとか、意識的に優しくしようとしている可能性があるってことです。

演出出来ない優しさって、、、

傷つくことはしない
不安にさせない
話し合いから逃げない

とか色々あります。気遣いとか心遣いの部分だと思います。

とは言ってもみんな違う人間だから傷つくことをしたり言ったりしてしまうかもしれません。

そんな時に、
言葉を頑張って選ぼうとしたり
ごめんなさいの一言が言えたり
報連相がしっかりできたり
都合が悪いようなことでもちゃんと向き合おうとするとか

優しい人の人柄の部分を見てねってことです

でもそんなの分からない!って思いますが

例えば、自分以外の異性に対しての対応とか、誰に対しても優しくて紳士的なのかとか

誤解が無いようにいいますが、"誰に対しても優しい人"ではなくて"誰に対しても優しいけど自分にはもっと優しい人"です。

何か自分が頑張りたい時とか忙しい時とか、周りの人に対して心配だけするんじゃなく大丈夫だよ!一緒に頑張ろうって後押しするために言ってくれるかとかです。

本当に優しい人は可愛いとか綺麗とか言葉を伝えるのは意外と慎重で、行動に移すのも結構考えてて

時には口下手かもしれないけど真剣に向き合ってくれる人

って見定めるのは難しい‼️笑

私だったら、付き合うまで少し時間かけてもっと人柄とか内面を知る時間があってもいいんじゃないかなぁと思います。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?