見出し画像

これ美味しいよ

朝、人身事故で電車が遅れていて駅員さんがアナウンスで謝っていた。何度も何度も
5分遅れたくらいで。って事も、世間ではそんな風にはいかないらしい

この間まで咲いていたはずの桜を忘れるかのように、人々はそそくさと木々の中を歩いていく。
咲き始めはあんなに人々の注目の的になる桜も、気付かぬうちに散っていく
去り際を弁えているからこそ咲いている期間、あんなに人々を惹き付けているのかもな。と毎年思って、夏を待ち望む


今日は新しい子が面接にきた

前にお店に来たことがあって、その時の店の雰囲気が良かったからという理由で応募してくれたらしい。
とっても嬉しかった
このお店の良さがこの子には伝わってる!と心の中でガッツポーズ

緊張でガチガチになりながらも喋ってくれている姿をみて初々しさを感じる

自分もバイトの面接の時ガチガチに緊張してたなぁと高校生の頃の自分を思い出した。


帰り道、有線イヤホンをつけてニコニコで通り過ぎていった大学生
少し距離はあったけど鼻歌が聞こえてきそうな勢いで歩いていったので声は掛けなかったが、
高校の頃の友達だった。

電車の中では、俯いて携帯と睨めっこしている人ばかり、特に夕方なんて人々は疲れきって、寝てる人。疲れた顔している人ばかり。
そんな中彼はニコニコ、イヤホンから聴こえてくる音楽と共に帰っていた。
彼らしいなと勝手に思いながら、
私も、ズーカラデル【夢が醒めたら】と共に帰ってきた。

皆さん今日もお疲れ様です
いい夢みてね〜

この記事が参加している募集

#今日の振り返り

21,714件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?