見出し画像

20日からの最終繰り上げについて

13日の日に首都圏の鉄道各社から最終繰り上げを始めるとの報道がありましたね。

※写真と自分の仕事とは何も関係ありませんのでご了承ください。

この事について少しお話しようかと思います。

まずこのTweetのコメントに寄せられてる、

”本数が減って蜜になるから本数増やせ”と言うコメント・・・

 
本数減らすなんて何処にも書いてないんですよね。最終時間を現行から30分程度繰り上げ(早く)するとしか、朝や日中の運行本数は現在のまま、最終時間だけが早まるんです。

★最終を早くするのと本数を減らすと言うのは意味が違いと思います

※一部鉄道会社では通勤電車以外の運行を減らしてる所もあるみたいですが、これは通勤の方には関係ないですよね。

ちゃんと情報を読んで理解し、その上でTweetして欲しいですよね。

それに本数を増やしてくれ!って書き込みですが

車両保有数って言葉をあるんです。 

”●●線の車両保有数 100両” 
これは電車が10両で走らせてるとすると10編成ですよね。
この●●線が最大で走らせる事の出来るのは10本のみ!
しかしこの10本をすべて使えるか!と言うったらそうでもないのです。
日中の運行本数を9本使ってるとすると、車両基地に残ってるのは残り1編成、この1編成って言うのは朝何かあった時に出す緊急用の1編成になるんです。すべて使っちゃったら何かあった時に運休を出して、乗っていただける方に迷惑がかかりますからね。

なのでそう簡単に本数を増やすって事出来ませんからね。



各社HPに書いてある情報

●JR東日本

●東京地下鉄

●東急電鉄

●京浜急行電鉄

●西武鉄道

●東武鉄道

●京成電鉄

●都営地下鉄


最近Tweetは書いたもん勝ち見たいになってますが、もう少し冷静になって一度自分がTweetしようとしている文章を読んでこのTweetを出していいか考えてTweetしましょうよ。
あなたが間違ったTweetした事でその話題が炎上する可能性だってあるのですから。


もし宜しければサポートよろしくお願いします。写真活動、作品作りで使わせて頂きたく思います。