Naoto Photographer

横浜・湘南にて主に平日写真活動をしているNaotoと言います。 風景、ポートレートを中心… もっとみる

Naoto Photographer

横浜・湘南にて主に平日写真活動をしているNaotoと言います。 風景、ポートレートを中心に撮影してますので撮影依頼などはお気軽にお問い合わせいただけると嬉しいです。 HP:https://photographernaoto.kagoyacloud.com/

最近の記事

  • 固定された記事

撮影依頼について

2022年12月26日 撮影条件内容一部更新 まずは撮影依頼のページを見て頂きありがとうございます。以下の内容を見て頂き、そして自分が撮った作品を見て頂き、作品に共感していただける方と一緒に作品が作れればと思っていますのでよろしくお願いします。 かなり色々な事を書かせて頂いて居ますが、自分なりに考えたトラブル防止の為なので、ご理解頂けると嬉しいです。 ★撮影条件● 基本的に相互無償の方でお願いします。   (撮影中にかかる交通費、一日の場合は食事代等は自分が負担します)

    • 久しぶりの夜撮

      ようやく日が暮れるのが早くなって来て、仕事帰りの時間帯に良い雰囲気の 光で撮影出来る季節がやってきましたね!! 本当に久しぶりの夜撮!! 前回は去年の冬かな?  展示作品を撮る為に撮影した記憶が・・・・・ 撮り始めはまだ空が薄っすら青がかってて良い雰囲気!! すこ~しづつ空が暗くなって来て 撮影が終わる頃には見慣れた夜景に! 今回撮らせて頂いたモデルさんは、本人の希望によりお名前は出しませんが とても素敵なモデルさんでした!! 自分は駅舎もちゃんと表したいのでがっつり

      • Photo散歩

        台風が関東に近づいてる今日・・・・車を車検に出すためディラーへ シフトが出るのが遅く・・・・車検をいつ出すか決まらなかった為・・・・ 代車はなし・・・・と言う事でディラーへ車を渡した後は徒歩で家まで ならPHOTO散歩しちゃえ!っと言う事でいつものPHOTO散歩コースを歩いて 来ました!! 散歩してて今日はツルが目に止まったのでツルを探しながら撮りながら 歩いてきました! こんな感じでこんな写真見ても誰も心に止まらないとは思うけど・・・・ ファインダーを覗いて

        • あやせ工場オープンファクトリー

          7月の後半から神奈川県は綾瀬市にある工場地帯でオープンファクトリーが 開催されていました。 日本のトップフォーミュラー、スーパーフォミュラチームのB-MAX Racing Teamの拠点が綾瀬の工場地帯にあり、その施設を見学、体験できると言うので予約して行ってきました!! 少し早めに行ったので、予約時間まで他の工場を見たり、スタンプラリーを してきました!! プレスを得意とする工場や、レーザー加工を得意とする企業、イベントで相模原SCのブースなんかも出てて思ったより大きなイ

        • 固定された記事

        撮影依頼について

        マガジン

        マガジンをすべて見る すべて見る
        • Portrait
          Naoto Photographer
        • #写真で皆に元気を
          Naoto Photographer
        • 撮影依頼について
          Naoto Photographer

        記事

        記事をすべて見る すべて見る

          ひまわり撮影

          今年もこの時期がやってきましたね!! ふと仕事休みの日に早起きしてしまい、寝るのももったいないのでひまわり を撮影しに行ってきました!!

          花火撮影

          8月5日に茅ヶ崎で行われた花火大会を撮影しに行ってきました! 自分のイメージ的には富士山に花火に夜景!! こんな感じで考えてたのですが・・・・・ 日が沈んで行く時には富士山は雲の中・・・・ そして花火は思ったより小さかった(この場所から見ると) 持っていったレンズで一番長い70-200mmをクロックアップして何とか 撮影してきました。 まぁこの場所に行った事も、ここから花火を撮影したのも初めてなので良い 勉強になりました!!

          子供の頃の思い出を辿る

          子供の頃住んでた所からおばあちゃん家へ遊びに行くのによく、この場所を 自転車で通ってました。 そんな場所に久しぶりにカメラを持って訪れてみました。 いろんな所で商店街がなくなって行ってる中、色々と工夫をして、今も賑わってる商店街の中の一つ。 当たり前ですが、街の雰囲気もお店も変わってたし、おしゃれなお店も出来てたりとまた違う雰囲気を味わう事ができました。

          子供の頃の思い出を辿る

          最近ハマってるフレーム

          最近SNSに上げる時にハマってるフレームがあるんです! Liitと言うアプリで、写真情報を入れてくれたりと便利なんです・・・・ ※ただメーカーロゴが大丈夫なのかは謎ですが・・・・ iPhoneのカメラで撮った写真でもちゃんと情報が入ったりとかなり便利だし 見た目が良い!! なんて言うか・・・・カメラ屋さんのサンプル写真みたいな感じが自分は好きで最近使ってます。 こんな感じに各項目は自分の好きな文字を入れたりする事も出来たりと、、 自由度も高いこのアプリ、しかも無料の所が

          最近ハマってるフレーム

          OLD LENSの持ち歩き

          今日は100均で良い物を見つけたのでご紹介します! 現行のレンズって結構大きい物が多いですよね!なのでレンズポーチもデカい!  皆さんOLD LENSを持ち歩く時どうしてますか? ちょっと前に知り合いの先生が、SIGMAのDNレンズを入れるのにこれ良いよ!って言ってたのを思い出して購入してきました!! コンパクトデジカメ用のケースなのですが、これがOLYMPUS OM-SYSTEMのOLD LENSにピッタリなんです!! OLYMPUS 50mm F1.4にOM-RF

          OLD LENSの持ち歩き

          夏が来る前に

          お久しぶりです。 Naotoです。 たまぁにあるんですよね。更新するのが面倒だなぁって思う時が・・・・ と言う事で湘南は7月から駐車料金が夏仕様になるんですよ! なのでその前に撮りに行きたかった場所へ行ってきました!! まずは湘南の夏と言えば!! 白杭ですよね!!! こちらは鵠沼海岸に設置されてる白杭です!! 勿論これからも何回か撮影 には行くと思いますが、6月中に一回は行きたかったので!! そしてまだ公開は出来ませんが、ポートレートも撮ってきました!! そして夕方はこ

          Cotenと言うサイトでこの間OLD LENSで撮影した写真を公開してます! 良かったら見て感想頂けると嬉しいです🙏 https://coten.pics/exhibitions/23318

          Cotenと言うサイトでこの間OLD LENSで撮影した写真を公開してます! 良かったら見て感想頂けると嬉しいです🙏 https://coten.pics/exhibitions/23318

          OLD LENS で PHOTO散歩

          仕事休みの月曜日、車を一年点検に出す為にディラーへ! 点検自体1時間位・・・・家に帰るのも面倒なので、近くをPHOTO散歩する事に! いつも歩いてる場所でちょっと前にも行った場所なので今日はOLD LENSをEOS R6につけて散歩する事に! 自分はフィルムでOLYMPUSのOM-1,2を持ってる事もありZUIKOレンズを複数所有しています。一時期はOLYMPUS OM-D E-M1とかでも使っていたのですが、Canonがミレーレスを出し、自分もミラーレスへ移行したので、O

          OLD LENS で PHOTO散歩

          海で会いたい2023 グルメ編

          毎年在廊中展示と同じぐらい楽しみなのがGallery周辺で食べるお昼!! 今年も写真仲間と美味しいご飯を食べて在廊を楽しみました!! 湘南フォトセッション「海で会いたい2023」では毎年周辺の美味しいお店を写真メンバーが自分で食べ歩きオリジナルマップを作成しています! ※お金とか貰ってないですよ!忖度なし!!メンバーの舌のみで厳選して選んだお店ばかりです!! そしてこのマップもメンバーの方が手書き!! 毎年可愛くマップにしてくれてます!! そんな中今年も在廊中の4日間自分

          海で会いたい2023 グルメ編

          湘南フォトセッション「海で会いたい2023」

          5月26日~31日まで湘南は片瀬江ノ島のGallery-Tさんで行われていた 湘南フォトセッション「海で会いたい2023」 大変多くの皆様にお越しいただき、無事終了する事が出来ました。 毎年ここ湘南でそしてGallery-Tさんにて写真展を開ける事、本当に顧問の市川先生を始め、協賛頂いている東宝ハウス湘南さん、Gallery-Tさんのおかげだと思っています。本当に感謝です。 そして会期中湘南、江ノ島まで遠く足を運んでくれる写真仲間の方々、地元の方々、たまたま江ノ島に遊びに

          湘南フォトセッション「海で会いたい2023」

          雨・モノクロ・スナップ

          お久しぶりです。Naotoです。 昨日は本当に久しぶりに高校の先生を呼んで、連絡が付く仲間を呼びプチ同窓会が行われました!!  ようやく制限なしの日常が戻りようやく開催された同窓会!! 高校以来初めて会う人も居たりとかなり盛り上がりました!! さて自分はその日夜勤明け、同窓会は夜・・・・・と言う事で時間までスナップをと思ったのですが、昨日は雨・・・・それでも雨が強くなければ良いか!と思い雨が弱い時はスナップ、強くなったら休憩と言う形で時間まで遊んでました。 雨の日だと地面

          雨・モノクロ・スナップ

          B3 PLAYOFFS 3rdPLACEGAME 2022-23

          子供達のダンスの先生が横浜エクセレンスのチアチームに所属してるのをきっかけに見に行くようになったB3 LEAGUE、横浜エクセレンスの試合 レギュラーシーズンを5位で終わりB2昇格へのプレーオフ進出出場となったのですが、準決勝岩手戦に負け、あと一歩の所でB2昇格にはならなかったものの、3位獲得の為、5月8、9、10日で試合が行われました。 レギュラーシーズンの順位だと埼玉が上位だったのでホームは埼玉に行く予定だったのですが、会場確保が難しいと言う事で横浜での開催となりました!

          B3 PLAYOFFS 3rdPLACEGAME 2022-23