見出し画像

【手帳術】No.1 手帳とSpiral Marketと・・・。

昨日3月15日は私の誕生日だった。

そのため、主人と表参道に行った。なぜなら私の好きな雑貨店の『Spiral Marketスパイラルマーケット』があるからだ。

1階はちょっとした小物や、その時々の企画展を行っており、2階にはほとんどの商品が、作家が分かるこだわり抜かれた商品が並べられている。

3時少し前に到着し、ランチに間に合ったので遅めのランチを頂く。ランチと言ってもワンプレートにサラダも盛られているのではなく別の器で先に運ばれてきた。

食べ応えがあり、しかもあっさりしていて美味しい。

その後メインのメニューも運ばれて来て、お肉も柔らかく美味しく頂いた。

最後に泡たっぷりのクリーミーなカプチーノを口に運びつつ、手帳を開く。

 私がこの『Spiral Market』が好きな理由はもう一つある。それは『空間』だ。

席同士の間隔も狭くなく、天井まで非常に高さがあり開放感がある。

更に建物の玄関とCafeまでの間に距離があるため、外の喧騒と遮断されている。

 2階に通じる通路には、大きな絵画が5枚くらい展示されており、名前の通り大きな『Spiralスパイラル』状になっている。

こんな空間で『手帳』に書き込んでいると、自然と夢や発想が広がって来て、ワクワクしてしまい、思わず笑みが溢れてしまう☺️・・・。

主人は主人で同じように手帳に書き込んだり、読書をしている。

本当に贅沢な時間だ・・・。

 今度は、可愛いケーキを食べに・・・。そしてもちろん『手帳』も😉


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?