manami

人生もっと楽しく!

manami

人生もっと楽しく!

最近の記事

恋愛と云える恋愛は純度の高さがダイヤモンドのFL

こんばんは。 今日の晩御飯は手作りタッカンマリとチェプチェ。食卓が韓国もりだくさんでした。 あー早く海外旅行に行きたいな。 表題は、宇多田ヒカルさんの『One last kiss』の歌詞の一部を切り取ったフレーズ。なんでも、シン・エヴァンゲリオン劇場版のために書き下ろされた曲なんだとか。 この曲はエヴァンゲリオンを見たことはないわたしでも、中毒性があって何回も聞きたくなります。歌詞の意味をじっくり考えたくなる。きっと人によってこの曲の解釈の仕方はたくさんあるんでしょうね、エ

    • 副業だけじゃない!SHElikesの学びを仕事に活かせたお話

      社会人、5年目にして思うことがあります。 「文章」ってほんまにマジでやばいくらい超大事だなっと。 社外文章ってナニわたしは金融の会社で働いていますが、仕事内容はびっくりするほど金融と関係ありません。 わたしは、取引先の経営者によって組織された5つの団体の運営・管理を任せれています。団体の人数は合わせて500人をちょっと超えるくらい。 そんな5つの団体を管理するわたしの主な仕事は、各会の講演会や研修会、親睦会のサポートです。異業種の交流の場を通じての販路拡大や、共同開発

      • 手間暇を かけて楽しい フォルダ名

        こんにちは。 今回、「#習慣にしていること」で紹介したいのは、わたしのスマートフォンのフォルダ名です。 え?って思った方。どうか、ちょっと読んでいってください。 ☆☆☆☆☆☆ スマートフォンを初めて持った時から、地味にずっと続けていること。 それは、アプリをまとめたり、管理するために使う「フォルダ」の名前を個性的かつ、面白くすることです。 たとえば、「MERY」や「TRILL」、「ルナルナ」といった、女性の情報アプリや健康管理アプリなどをまとめているフォルダ名は「

        • 嵐の夜に「はじめまして」

          「#雨の日を楽しく」で、noteを書いていきます。この記事を書いている今日も、外ではしとしと雨が降っています。 ☆☆☆☆☆☆ 満員電車に乗るとき以外、雨はすきです。お休みの日、朝起きたときに雨の音が聞こえてくると、なんだかこころが穏やかになります。 わたし、雨が体質に合っているようで(笑)。たとえば、雨が静かにしとしと降る日の夜だけでなく、風が唸って雨粒が窓を叩きつけるような「悪天候」と呼ばれる日の夜でも、ぐっすり眠れちゃうんです、物心ついたときから。 風や雨の勢いの

        恋愛と云える恋愛は純度の高さがダイヤモンドのFL