手間暇を かけて楽しい フォルダ名

こんにちは。

今回、「#習慣にしていること」で紹介したいのは、わたしのスマートフォンのフォルダ名です。

え?って思った方。どうか、ちょっと読んでいってください。

☆☆☆☆☆☆

スマートフォンを初めて持った時から、地味にずっと続けていること。

それは、アプリをまとめたり、管理するために使う「フォルダ」の名前を個性的かつ、面白くすることです。

たとえば、「MERY」や「TRILL」、「ルナルナ」といった、女性の情報アプリや健康管理アプリなどをまとめているフォルダ名は「メリーゴーランド」です。

なぜ「メリーゴーランド」なのかといいますと。もう、これは感覚です(笑)。

わたしをワクワクさせてくれるアプリがたくさんつまっているファイルなので、楽しそうでかわいい名前をつけました。

次にご紹介するのは、「クラシル」や「みんなのきょうの料理」といったお料理やグルメ系のアプリを集めたフォルダ名です。

フォルダ名はずばり、「For beginner」です。お料理初心者まるだしなのは、ご愛嬌。

最後にご紹介するのは、TwitterやInstagram、FacebookといったSNS関連のアプリが集まったフォルダ名です。なんだと思います?

「連絡をとるためツール」ということで......

答えは「もしもし」です。当たりましたか?(笑)

いかがでしたか。

フォルダ名を自分なりにカスタマイズすると、スマートフォンを見るのが、ちょっと楽しくなるのは間違いありません。

たまに他の人から、「え、それなに(笑)」って気づかれることもありますが。話のきっかけにもなるで「フォルダ名を面白くカスタマイズ」するの、けっこうオススメです。

ぜひ、みなさんも試してみてください。

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,873件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?