マガジンのカバー画像

INFJの自己分析

54
正直言ってしまえば、自分のための記録
運営しているクリエイター

#創作

別所で「不思議ちゃん」と言われたINFJ|Ni+Fe

マジか。 この数か月 ・不思議ちゃん ・掴みどころがない と、ガチで何度か言われました、みなかみです。 …マジ? すみません、こういう発言をすると 「不思議ちゃんって呼ばれて喜びやがってよw」ってなりますか? ならねえだろ。 そういう意味で言ってないんです。 そういう意味じゃなく、あまりのことにクッソ笑ってます。 「はにゃ~ん」とか「ふええ~」とかそういうキャラを自分に求めてないんです。私は。 書いていきます。 日々人の分析をする仕事をしています。 即断で人の分析をし

現実が見えなくなり、自分の感情を勘違いするINFJ

これは一生の命題です! 自分のためにぐるぐる書いてる記録なので、全く体系だっておりませんがご了承ください。 疲労している状態の他人憑依か何かのせいで、 自分の思考が掻き消えます!! 創作は楽しい。 受け取るのも、発するのも。 ですけど! 他の人を喜ばせるために頑張ろう頑張ろうとする機構が自分の中に存在するのか、 はたまた自分ではない何かになってしまえるのか。 妄想の中で深刻になり過ぎていくのか。 わからないんですが、 明らかに自分と違う思考回路のはずのものが支配してき

見えぬものを探しすぎるな|Niの欠点が発動した

INFJ、目に見えない『本物』を探しすぎ説。 自分の不調にすぐ気づけたぞ! という自分用の記録なので乱雑です! 悪しからず。 直観で人を断定した後、それを本物だと勘違いして没入するのはINFJあるある何じゃないですかね? ここ一週間創作の場でやってしまいましたね! とにかく疲れてる。 繁忙期なのもあって、仕事上 緊急的な対応として得意なNi-Tiを使いまくってたなあとこの一ヶ月思います。 Se消えすぎてて、またいつも良く見えてるはずの直観が鈍り、人間のことを見誤って

INFJは、憑依しやすいのか?|創作と距離を取る

新生活をはじめて1か月以上経過し、生活に余裕が出てきたことで、 すきだった創作に目が向いています。 この数か月はなかなか生みだせなかったけれど しかし私は私の創作物が好きなので じゃあちょっと、熱量やテーマは見つからないけど、作ってみるかと。 いままでの方略などを使いながら、ひとつ文章を書き上げました。 そのあと、またひとつ初対面の他人と創作を作ってみようとしています。 次はどういうものができあがるかしら? ふと現実に戻りながら思うのは。 びっくりしたんですけど。こ

創作への受容力が変わっていた:左目探偵EYE

ここ数週間、自分が過去好きだったものをたどっています。 少々自己分析に繋がったので記録です。 過去好きなものが複数ある中 いまの「過去への興味の対象」で、一番大きいのは山田涼介くんなのですが 中学生だった私が中学生だった彼に惹かれた理由、ドラマを視聴しています。 過去の私は丁寧にブルーレイディスクに録画してくれていましたので、実家から数本持ち帰りました。 色々持ち帰ったけど、とりあえず視聴したのは、下記二点です。 ・探偵学園Q ・左目探偵EYE あんなに好きで、あんなに