マガジンのカバー画像

INFJの自己分析

54
正直言ってしまえば、自分のための記録
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

昔、思いあがっていたINFJの私|少数派よ、傲慢にはなるな

「なんでみんなこんなに簡単なこと(本質・勘所)がわからないんだろう?」 「失敗ばかりして、そんなことする前にわからない?」 「ばかなのかなぁ」 そんなことを思いながらも、自身は行動に臆病である。 行動しない頭でっかちな悪い子である。 INFJの私の子供時代は、複雑な心理体験をしていたと思います。 誰かのためではなく、自己の振り返りと反省の記録。 (この記録が誰かのためになることも、あるかもしれない) 良い子、悪い子、傲慢な子子供の私がズルや悪いことをしても、全然誰にも怒

INFJ、劣等Seを使うと元気になる

やめだやめだ、考えるのなんて! 最近疲弊しているみなかみです。 ですが、たまたま3日間の連休がありました。 休みのうち2日間は、あまり元気がなく、 波のある腹痛や頭痛を対処しながら期の赴くまま休んでいたのですが、 3日目の昨日。 9月24日ははつらつとしており、 物事を考えずに、 劣等Seを癒しながらとてもいい日を過ごしていました。 Seで体を癒すのってめっちゃ大事じゃない? と思って、記録です。 Se劣等であるINFJが 五感で、受容できるものとは? 情報量が多す