見出し画像

西田の論壇:2021年・秋以降の「ITガジェット」を予測する

そろそろ秋・年末商戦に向けた新製品が多く発表される季節がやってくる。

色々噂はあるが、それをもとに細かく論評する気はない。いつどんな製品が発売されるのか、正確なところは「発表されればわかること」だ。発表が近くなった今、間違った内容が混ざった情報をもとに議論しても混乱を招くだけであまり意味はない、と思っている。

とはいうものの、どの製品がいくらで厚さが何ミリで……といった話はともかくとして、今年の後半から来年にかけてどんな変化が生まれるのか、という「傾向の予想」はつく。

今回はIT関連製品について、ジャンルごとに変化を予測してみたい。

いうまでもなく、予測は「当たるも八卦当たらぬも八卦」の世界である。それぞれちゃんと根拠があって書いてはいるのだが、外れても暖かい目でスルーしていただければ幸いだ。

ここから先は

4,300字
この記事のみ ¥ 100
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?