見出し画像

「お山の手づくり市に行ってみた」

四国のおへそ、嶺北地域にある
高知県本山町

「なんにもない」が、あるところ

れいほく田舎暮らしネットワーク主催
季節開催(年4回)のマルシェ
「お山の手づくり市 2016 夏」に
行ってきました。

あいにくの雨から、午後は曇りへ。
午後から客足が出てきて
今回、私は午後に行きましたが
余裕でほしいものゲットできました✨
普段なら、午前中勝負で
いいものは飛ぶようになくなります(◎-◎;)

「行ってきました」というと
遠出をした感じですが、
うちから車で8分くらい(笑)
バリバリ近所のマルシェです。

すごくオシャレでいい品物いっぱいなのに、
並ばなくていいし、ゆったりしていて、
子連れでも安心✨

新緑の中の色とりどりのブース
あの有名な方も、お店番されてましたよw

今回、SHOTA KAWAHARAさんのお店をご紹介しますね✨

左側が、SHOTA's shop 右側が、マクロビで有名な笹のいえさんのブース

あ、やっぱり先に~、笹のいえさんの、スイーツとカレーの紹介💝
とにかく、激うまでした~(///∇///)✨✨✨

オール手づくり、ぜんざい💝

何もかも体によさそうなマクロビカレー✨

そして、SHOTAさんのお店

オール一点ものなのに、3~4000円で買えてしまう(◎-◎;)値段安い今のうちにゲットして下さい✨
そのうち値段上がるでしょう(〃⌒ー⌒〃)ゞ

高知県本山町

「なんにもない」が、あるところ

れいほく田舎暮らしネットワーク主催なので、
本山町は場所のみ提供で、
嶺北四か町村をまたいだ企画なのです✨

また、季節を追ってご紹介しますね✨

ではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?