Mナオキ

北海道で漫画家・画家・イラストレーターとして活動をしています。 noteでは北海道を…

Mナオキ

北海道で漫画家・画家・イラストレーターとして活動をしています。 noteでは北海道を巡る旅漫画『ひょうひょう!』の連載をメインに、もう一つの連載『フラワーブルーム』や、各種イラスト・グッズの情報などを投稿しています。

マガジン

  • イラスト・グッズ情報と真夜中の雑談

    Mナオキが描くイラストやグッズの情報、真夜中雑談等を配信しています。

  • 動画「Mナオキchannel」最新情報

    YouTube・ニコニコ静画をメインに投稿している「Mナオキchannel」に関する情報です。他ブログからnoteへ引っ越ししてきました。

  • 芸術大学で学び直す漫画家シリーズ

    絵の仕事をして約20年。今後の創作活動のために2023年秋より京都芸術大学で芸術を真剣に学び直すこととしました。こちらは大学生活についての記事を投稿していきます。

ストア

  • 商品の画像

    2024年版 ひょうひょう!カレンダー 【Vtuber/イラスト】

    Mナオキが描く北海道を旅する漫画「ひょうひょう!」の2024年版カレンダーです。 3人のキャラクターはVtuberとしてもそれぞれ活躍する「よつば歩音ちゃん」「虹河ラキちゃん」「釧路ゆうひちゃん」。(左から) 大きさもちょうど良いB3サイズですので様々なスペースにて活躍します! ※こちらの商品は丸めて長方形の箱に入れ定形外郵便(規格外)にて発送いたします。他の商品も同時購入される場合はお手数ですが別途でのご購入をお願いいたします。 ※本作品は、山佐株式会社/山佐ネクスト株式会社から許諾を得ております。
    500円
    STUDIO Switch On
  • 商品の画像

    絵画【原野の川に沈む夕日2023】(額縁付き) 風景画/北海道

    北海道東部の釧路湿原をイメージして描いた作品です。 今までとは違う荒い紙(画仙紙)に描くことによって独特な風合いが生まれました。 新たな紙を使用した記念すべき1作品目。 是非ともお部屋にお飾りください。 ※映り込みを避けるためにアクリルガラスを取り外して撮影しております。 ※当方の商品は他のサイトにて同時に販売しているため、稀に他サイトで同日に作品が動くこともございます。その際には行き違いで販売を停止するタイミングが遅れてしまうこともあるためご容赦ください。このような場合は同じようなタッチで新たに作品を描くことも可能です。 原野の川に沈む夕日2023 制作 2023年 技法 画仙紙に墨と水彩絵の具 サイズ 約27 ㎝ × 37.0 ㎝ (作品のみのサイズ) サイン 作品面の左下
    58,000円
    STUDIO Switch On

ウィジェット

    • イラスト・グッズ情報と真夜中の雑談

    • 動画「Mナオキchannel」最新情報

    • 芸術大学で学び直す漫画家シリーズ

  • 商品の画像

    2024年版 ひょうひょう!カレンダー 【Vtuber/イラスト】

    Mナオキが描く北海道を旅する漫画「ひょうひょう!」の2024年版カレンダーです。 3人のキャラクターはVtuberとしてもそれぞれ活躍する「よつば歩音ちゃん」「虹河ラキちゃん」「釧路ゆうひちゃん」。(左から) 大きさもちょうど良いB3サイズですので様々なスペースにて活躍します! ※こちらの商品は丸めて長方形の箱に入れ定形外郵便(規格外)にて発送いたします。他の商品も同時購入される場合はお手数ですが別途でのご購入をお願いいたします。 ※本作品は、山佐株式会社/山佐ネクスト株式会社から許諾を得ております。
    500円
    STUDIO Switch On
  • 商品の画像

    絵画【原野の川に沈む夕日2023】(額縁付き) 風景画/北海道

    北海道東部の釧路湿原をイメージして描いた作品です。 今までとは違う荒い紙(画仙紙)に描くことによって独特な風合いが生まれました。 新たな紙を使用した記念すべき1作品目。 是非ともお部屋にお飾りください。 ※映り込みを避けるためにアクリルガラスを取り外して撮影しております。 ※当方の商品は他のサイトにて同時に販売しているため、稀に他サイトで同日に作品が動くこともございます。その際には行き違いで販売を停止するタイミングが遅れてしまうこともあるためご容赦ください。このような場合は同じようなタッチで新たに作品を描くことも可能です。 原野の川に沈む夕日2023 制作 2023年 技法 画仙紙に墨と水彩絵の具 サイズ 約27 ㎝ × 37.0 ㎝ (作品のみのサイズ) サイン 作品面の左下
    58,000円
    STUDIO Switch On
  • もっとみる

最近の記事

  • 固定された記事

ひょうひょう! ルート31 旅の達人に聴く 後編

前回の続きとなるルート31の配信開始!こんばんは☆彡 Mナオキです(﹡’ω’﹡) 今回も大変にお待たせしてしまいました! 本日よりひょうひょう!最新話(ルート31)が配信開始となりました。 ルート30をまだ読まれていない方は是非そちらも併せてご覧ください! …そして! 今回の取材でお話を伺いました「温泉民宿摩湖」さんのご主人による展示「あの道 この道 ぼくの道 パート2」が2023年の10月末まで、パート1と同様に弟子屈町の「道の駅 摩周温泉」さん2階ギャラリーにて開

    • 真夜中の雑談 #4 夜食を食べる(セコマ)

      こんばんは☆彡 Mナオキです(﹡’ω’﹡) 約2ヵ月ぶりとなる真夜中の雑談回。 気が付けば年末がもうすぐそこまでやって来ていました(汗) 元々休みの無い私は、更に休み無く仕事に勉強にとフル稼働をしている毎日です。 だからこそ… 深夜はお腹が空くのです 笑 …ということで、今夜は夜食についてをメインに取り上げてみようと思いました。 ■夜食の半分近くはこのパターン 独身で深夜をメインに仕事をしている私にとって、夜食は作る時間も気力も無いのが正直なところです… その

      • 「つくりびと」で作品を掲載していただきました 【YouTube Mナオキchannel】

        こんばんは☆彡 Mナオキです(﹡’ω’﹡) YouTube「Mナオキchannel」で新しい動画を投稿しました。 タイトル 【絵画】アートのフリーマガジン「つくりびと」で作品を掲載していただきました 【美術館】 アートのフリーマガジン「つくりびと」に私・Mナオキの絵画が掲載されました! 詳細は動画でご確認ください。 現在は不定期となっていますがこれからも動画を沢山配信していきますので「Mナオキchannel」の応援とチャンネル登録をよろしくお願いしますm(__)m

        • 芸大で学び直す漫画家 #2 なぜ、今更芸大へ?

          こんばんは☆彡 Mナオキです(﹡’ω’﹡) 「芸大で学び直す漫画家シリーズ」第2回目は『なぜ、今更芸大へ行こうとしたのか?』についてお伝えしていきたいと思います。 こちらについては過去に各SNSでお話をしたこととなりますから、理由をご存知の方はスルーしてしまって構いません 笑 ただ、noteを通して初めてご覧になった方は是非お読みいただけますと嬉しいです! ■プロを名乗って約20年で感じたこと 私は2003年に漫画を学べる専門学校(当時の札幌デザイナー学院)へ入学し

        • 固定された記事

        ひょうひょう! ルート31 旅の達人に聴く 後編

        マガジン

        マガジンをすべて見る すべて見る
        • イラスト・グッズ情報と真夜中の雑談
          Mナオキ
        • 動画「Mナオキchannel」最新情報
          Mナオキ
        • 芸術大学で学び直す漫画家シリーズ
          Mナオキ
        • ひょうひょう!【連載・情報】
          Mナオキ
        • フラワーブルーム情報
          Mナオキ
        • 【漫画の裏側】釧路管内最北の町・弟子屈町を旅取材…

        記事

        記事をすべて見る すべて見る

          弟子屈町の漫画取材を振り返る 【YouTube Mナオキchannel】

          こんにちは☀ Mナオキです(﹡’ω’﹡) 今までは他のブログにてお知らせをしてきましたYouTube「Mナオキchannel」の最新動画についてですが、noteでの記事投稿本数を増やすため今後はこちらにてお伝えをしていくことにしました。 その第一回目がこちら↓ タイトル 【漫画の裏側】釧路管内最北の町・弟子屈町を旅取材 リアルな取材を基に描いている旅漫画「ひょうひょう!」はこのような感じで各地を巡っています。 続きは是非動画をご覧ください。 現在は不定期となってい

          弟子屈町の漫画取材を振り返る 【YouTube Mナオキchannel】

          ひょうひょう! 単行本第3巻 販売開始

          こんばんは☆彡 Mナオキです(﹡’ω’﹡) 北海道を巡る旅漫画「ひょうひょう!」の第3巻がPADコミックスより、この度、ついに発売となりました! 紙媒体(ペーパーブック版)はAmazonからの販売となります。 また、電子書籍版も同時に販売開始となりました。 こちらはAmazonの他、各種電子書籍ストアよりご購入いただくことが可能となっております。 第3巻は表紙でも描いた「釧路ゆうひ」ちゃんが旅仲間として参加するところから始まり、後半では「虹河ラキ」ちゃんも復帰する内容

          ひょうひょう! 単行本第3巻 販売開始

          ひょうひょう!2024年版カレンダー 販売開始

          こんばんは☆彡 Mナオキです(﹡’ω’﹡) 既にSNSでご存知の方もいらっしゃるかとは思いますが、ひょうひょう!2024年版カレンダーが販売開始となりました! 今回は春の企画展でも使用した弟子屈町の足湯で癒される「よつば歩音ちゃん」「虹河ラキちゃん」「釧路ゆうひちゃん」(左から順に)の3人のイラストをベースにカレンダーを制作してみました。 この背景のイラストを使用するにあたり弟子屈町観光商工課様からもご快諾いただきましたので、この場を使って感謝申し上げます。 そして、

          ひょうひょう!2024年版カレンダー 販売開始

          芸大で学び直す漫画家 #1 このマガジンの説明

          こんにちは☀ Mナオキです(﹡’ω’﹡) 各SNSでは既にお伝えしているのですが、私・Mナオキは10月1日より京都芸術大学の大学生となりました。 「社会人として働きながら大学生生活を送るとどのような感じになるのか?」 私のように「社会人から学び直したい!」と思っている方も実は結構いらっしゃるかもしれませんので、このマガジンではそんな方達のために実際の生活の雰囲気をお伝えできればと思っています。 noteの更新もまだまだ少ないですから丁度良かった部分もありますし…笑

          芸大で学び直す漫画家 #1 このマガジンの説明

          真夜中の雑談 #3 月の土地を買う

          こんばんは☆彡 Mナオキです(﹡’ω’﹡) 朝晩の外出は段々とジャンパーの必要な季節になってきました。 今年の夏は異常に長かったのでこのまま10月になってしまうのでは…と思っていましたが、9月も終盤になると流石に北海道らしい気温に落ち着いてきています。 皆さんの地域はいかがでしょうか? では、真夜中の雑談・第3回目をスタートしていきます。 ■仕事場の引っ越し 続報 真夜中の雑談をはじめ「pixivFANBOX」や「Fantia」でも小出しに情報をお伝えしていました

          真夜中の雑談 #3 月の土地を買う

          『花咲線 魅力発見!ちょっと寄り道旅』のイラストを担当しました

          こんばんは☆彡 Mナオキです(﹡’ω’﹡) 今回は花咲線とフラワーブルームについてのお知らせとなります。 昨年に続き、今年も花咲線の夏キャンペーン『花咲線 魅力発見!ちょっと寄り道旅』のイラストを担当させていただきました! 左から順にフラワーブルームでお馴染みの「釧路ゆうひ」ちゃん・「花咲さくら」ちゃん、そして「夢空間☆花咲線の会」の代表様、更にはえぞっこYouTuberとして活動される「RENAZOU」様の4人をそれぞれ描いています。 皆が同じTシャツを着用している

          『花咲線 魅力発見!ちょっと寄り道旅』のイラストを担当しました

          真夜中の雑談 #2

          こんばんは☆彡 Mナオキです(﹡’ω’﹡) 暑くなりましたね~💦 過去に25℃で熱中症になった経験のある私的にはこれからの2ヵ月間は覚悟のいる季節となります 笑 皆さんは暑い季節と寒い季節、どちらが得意ですか? では、真夜中の雑談・第2回目をスタートしていきます。(今後シリーズ化するのだろうか?) ■もう少しで資格取得が叶いそう いくつかの場所で書いてお伝えしてきましたが、私は現在「心理カウンセラー」の資格取得に向けて勉強を進めています。 将来的に自身が苦しんで来

          真夜中の雑談 #2

          真夜中の雑談

          こんばんは☆彡 Mナオキです(﹡’ω’﹡) 深夜まで仕事をしていたら急に集中力が切れたので、プチドライブをしながら自販機でコーラを買って帰宅しました。 そして喉を潤しながらこの記事を書いています。 たまにはこんなnoteの更新も良いのではないでしょうか。 今夜はテーマも何も無く、思ったことを書いていきます まず、世界情勢が再び混沌としてきましたね。 ロシアはこの先どうなっていくのでしょうか? 軍事的なことに関しては素人ですから余計なことは書かないようにしますが、今

          真夜中の雑談

          北海道根室市のホテルでフラワーブルームの展示が始まりました!

          おはようございます☀ Mナオキです(﹡’ω’﹡) 今回はフラワーブルームについてのお知らせとなります。 北海道根室市の人気宿泊施設「ホテルねむろ海陽亭」様にて花咲線とフラワーブルームの展示が始まりました! 私自身はまだ宿泊したことが無かったのですが大変有名なホテルと伺っておりまして、そのような施設で展示していただけるとは関係者の方には感謝の気持ちしかございません! ホテルねむろ海陽亭様、花咲線関係者様、この度は本当にありがとうございました!! 根室観光を計画されてい

          北海道根室市のホテルでフラワーブルームの展示が始まりました!

          『kawayu+i展』にイラスト参加します!

          こんばんは☆彡 Mナオキです(﹡’ω’﹡) 今回はイラスト企画展参加についてのお知らせです。 明日4月22日と明後日23日に北海道弟子屈町の川湯温泉で開かれる『Kawayu+i展』に、 私からはこちら、ひょうひょう!3人娘のイラストで参加をさせていただきます! 急な日程ではありますが、ご都合の宜しい方は是非ご高覧ください~! また、前回から間が空いてしまっているひょうひょう!最新話も完成までかなり近付いている段階となっていますので、そう遠くないうちに配信もできるかと

          『kawayu+i展』にイラスト参加します!

          フラワーブルーム 第3話 販売開始!

          おはようございます☀ Mナオキです(﹡’ω’﹡) 今回は北海道東部を走る鉄道「花咲線」と沿線自治体が舞台の漫画「フラワーブルーム」についての最新情報です! ■ 昨日(3月20)より各種電子書籍ストアでフラワーブルーム第3話が販売開始となりました!noteではサンプル用に冒頭部分を公開いたします。 最新話は第2話の終盤で登場した新キャラクター「宮園みるく」ちゃんの地元である厚岸町が舞台となります。 物語が少しずつ動き出す第3話。 この続きは各種電子書籍ストアよりお楽し

          フラワーブルーム 第3話 販売開始!

          旅漫画「ひょうひょう!」単行本電子版 第2巻販売開始!

          こんばんは☆彡 Mナオキです(﹡’ω’﹡) 今回は旅漫画「ひょうひょう!」についての最新情報です! 北海道の温泉やスポットを巡る旅漫画「ひょうひょう!」の単行本電子版第2巻が各種電子書籍ストアより販売開始となりました! 紙媒体では2年ほど前に出版していたのですが、今回は各話(各ルート)の扉絵カットをカラーにするなど加筆修正を行いバージョンアップしての電子版出版となりました。 このような感じに加筆修正をしています。 そして表紙は「よつば歩音」ちゃんが目印となります。

          旅漫画「ひょうひょう!」単行本電子版 第2巻販売開始!