リコーダー 「ラ クンパルシータ」4年生 教科書準拠 ドレミファ楽譜付き

リコーダー練習動画、「ラ クンパルシータ」です。
4年生の教科書「音楽のおくりもの4」(教育出版)に準拠しています。

めあては、「パートの役わりを生かして、生き生きとえんそうしよう」
鍵盤ハーモニカ、木琴、ベースのパートも載っている、合奏の曲ですね。
「タンゴ」といいう、おどりのための音楽でもあります。

🎹鍵盤ハーモニカ練習はこちら↓
https://youtu.be/kJ38N8DueTU

▼指使いが分かりにくい時は、こちらをご覧ください(Yamaha)
※この動画では ソプラノリコーダー ジャーマン式
https://www.yamaha.com/ja/musical_instrument_guide/recorder/play/play002.html
#ラ・クンパルシータ #クンパルシータ #リコーダー

▼関連動画
ソプラノリコーダー練習
https://www.youtube.com/watch?v=-ikFruWmE6U&list=PLeH1BpUzYyyGG9JuxAgGMZsWs1gXp1Psc

よろしければサポートをお願いします! いただいたお金は、教材研究や動画制作の一部に使わせていただきます。