見出し画像

孤独の#スタグル2024シーズン⑬『ホーム千葉戦のそよ風ヨーグルトブルーベリージェラートとつづみ団子』

今回は第19節ホーム千葉戦のスタグルの紹介ですヽ(・∀・)丿

第19節千葉戦グルメガーデンのおススメヽ(・∀・)丿
ジェラテリアバールSAKURAさん
つづみ団子さん

一品目 タコの丸さんの『極上黒毛和牛ステーキ&もっちゃん炒飯』😋

極上黒毛和牛ステーキ&もっちゃん炒飯1800円
限定50食ですヽ(・∀・)丿
特別にお肉を見せて頂きました(*´﹃`)

一品目から豪勢なA5ランク黒毛和牛のステーキです(*´﹃`)
やっぱり柔らかく、噛めば溢れ出す肉汁の旨さに驚きます(*''ω''*)
大根おろしベースのソースとフライドガーリックで脇を固めた最強のステーキです(*´ω`*)
炒飯とのコンビもバッチリ合います!ヽ(・∀・)丿

二品目 JAキッチンカーさんの『野菜カレー』😋

野菜カレー700円
山口県産米「せとのにじ」

野菜の旨味で食べやすく美味しいJAキッチンカーさんの野菜カレー🍛(*´ω`*)
前回はチーズとトッピングしたので、今回は揚げ野菜をチョイス😋
揚げナスはカレーとの相性バツグンですね(*´ω`*)
お野菜とお米、全て山口県産にこだわっている所もステキですヽ(・∀・)丿

三品目 ジュラテリアバールSAKURA さんの『そよ風ヨーグルトブルーベリー』😋

そよ風ヨーグルトブルーベリージェラート650円
全12種類のフレーバー
キレイな店員さん😊

色んなフレーバーがあって、RENOFANISTAで紹介された3種も食べたかったのですが、前回食べて美味しかった「そよ風ヨーグルト」を使った「そよ風ヨーグルトブルーベリー」にしました😋
ヨーグルトの爽やかな酸っぱさとブルーベリーの風味が交わって、ほのかにワイン🍷を飲んでるような味わいがありました😊
RENOFANISTAで紹介された、良くかき混ぜて空気を馴染ませて食べる食べ方を実践した所、ホントにジェラートが滑らかになり、口当たりも軽くより美味しさを感じやすくなったと思いますヽ(・∀・)丿

四品目 ベアーズキッチンさんの『削りいちご』

削りイチゴ650円

暑い季節にピッタリのスイーツ😋
フローズンイチゴの冷たさと、シャリシャリした食感が美味しさを引き立てます(*´ω`*)
ホイップクリームもしつこくない甘さなので、イチゴの味をしっかり楽しめますヽ(・∀・)丿

五品目 シーナコータさんの『炭火焼き生ソーセージ』😋

炭火焼き生ソーセージ1本300円2本500円
ボリュームあるソーセージ😋

今回、多くのジェフユナイテッド千葉のサポーターさんがみらスタにご来場されていました😄
そんな千葉サポさんの黄色のユニフォームを見ると、無性にソーセージが食べたくなりました(*´﹃`)
炭火の香ばしさとスパイスが効いた旨味溢れる生ソーセージは1本より2本がお得😊
いつか喜作のソーセージを食べてみたいな(*´﹃`)

六品目 つづみ団子 さんの『あん入りみたらし団子』と『いちご大福』😋

いちご大福400円
あん入りみたらし団子1本250円

元Jリーガーで #FC東京#アビスパ福岡 等で活躍された #中村北斗 さんが経営されている「つづみ団子」さんがみらスタに初出店ですヽ(・∀・)丿
その知名度や吉岡雅和選手が紹介した事もあり、コンコースのお店は長蛇の列でしたヽ(・∀・)丿

千葉サポさんも行列に並ぶほどの人気ヽ(・∀・)丿

あん入りみたらし団子はホントに柔らかく、みたらしの甘じょっぱさもほど良く、中のこしあんの甘さを引き立てていました(*´ω`*)
いちご大福も、こんなに柔らかい大福は食べた事がないです(* ゚∀゚)
こしあんと粒あん、2つペロリと胃袋へ消えていきました(๑´ڡ`๑)

https://twitter.com/hokuto1422/status/1799691778645483726

七品目 きみちゃん唐揚げさんの『きみちゃん唐揚げしょうゆ』😋

きみちゃん唐揚げしょうゆ650円

お馴染み、きみちゃん唐揚げのスタンダードしょうゆ味ヽ(・∀・)丿
普段は梅しそ味ばかり食べているので久々に食べました😋
原点回帰でオーソドックな味もやっぱり良いですね(*´ω`*)

八品目 海賊家族さんの『海賊むすび』😋

海賊むすび550円

大ボリュームのおむすび🍙
山口県民ならこの大きさに驚きませんが、アウェイサポの方はやっぱり驚かれるみたいですね(;^ω^)
具材もシャケ、昆布、たらこ、梅干しと具沢山ヽ(・∀・)丿
付け合わせのお漬物もサッパリしていて大好きです(*´ω`*)

九品目 ジェラテリアバールSAKURA さんの『黒ゴマジェラート』😋

黒ごまジェラート600円

試合に負けてモヤモヤしていたので、今日一番美味しかったものを食べて帰ろうと思い、売り切れになってなくて気になってた「黒ゴマ」をチョイス😋
黒ゴマの濃厚さと香りが県酪牛乳のジェラートの優しい味と相まって、ささくれ立った心を癒してくれました(*´ω`*)

ついに解禁!バックスタンドからコンコースエリア通行可能に!ヽ(・∀・)丿

今節からバックスタンドからホームゴール裏間のゲートの封鎖が解除となりました( ´∀`)
これによりバックスタンドの観戦者がコンコースエリアのスタグルを食べられるようになりました!👏👏👏パチパチパチ

コンコース常時出店の『きみちゃん唐揚げ』さんと『海賊家族』さんヽ(・∀・)丿

コンコース中央のきみちゃん唐揚げさん
きみちゃん唐揚げ4種類やカップライス等あります😋
コンコース東側の海賊家族さん
海賊むすび、海賊弁当、鳥皮せんべい等ありますヽ(・∀・)丿

これでバックスタンドの方もスタグルの選択肢が増えて、美味しいスタグルを沢山食べられますね(*´ω`*)

グルメガーデンの勢いが上がって来てる?(* ゚∀゚)

RENOFANISTAでスタグルを紹介するようになってから、ピックアップしたスタグルを中心に人だかりが出来ていると感じています( ´∀`)
(前々回エビフライ、前回餃子、今回つづみ団子)
鳥養さんや運営の山本さん達の食レポも面白く、視聴者の方が興味を持ってスタジアムに来るからだと思います😊
やはり事前にスタジアムにはこんな美味しい物があるよ!
と告知する事が重要なのだと感じています( ´∀`)


今回はここまでです😃
最後までお読みいただきありがとうございます(^.^)(-.-)(__)

#食べてほしいスタジアムグルメ #レノファ #renofa #みらスタ #グルメガーデン #レノファ観戦記

#食べてほしいスタジアムグルメ


この記事が参加している募集

#食べてほしいスタジアムグルメ

424件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?