見出し画像

魂の着ぐるみ

ものすごく小さい妖精を見ても、虫だと思ってスルーしている現代人。

存在してないことがアイデンティティの「無」は、本物の食品よりも高い、食品サンプルに憧れています。



似てない似顔絵を専門で描いてる似顔絵屋さんに、似てない自分の似顔絵を描いてもらいましょう。

それは、コンビニ弁当を再現した手作り弁当のように魅力的です。



身長1光年の宇宙人は、上半身と下半身の年齢が、1光年分ズレている。



改札を通らずに駅構内へと入っていく鳩。無賃乗車するハエ。

動物たちは、経済社会の外にいる。


手に入った途端に薄れてしまう魅力。

所有感の代償。

手に入ってないというイリュージョンのほうに、価値があるのかもしれない。



ヒーロー特撮に出てくる怪人っぽい姿をしている、本物の生物兵器。

彼らは自分のことを、着ぐるみと呼んでいる。


体は着ぐるみ。

魂の着ぐるみ。


高次元から声をあてていた声優さんが交代することで、少年たちは声変わりを迎えます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?