見出し画像

絵描き「ウルスラ」のいったこと

うみだす悩み
続けることの辛さ

好きなのに、なぜ

描けない、つらさは。

作品やつぶやき、感情など自分からうまれる諸々。

noteに書いたり、絵や音楽など
自分らしい表現で「発信する」人々

生み出す苦しさはないのか

ジブリ作品「魔女の宅急便」


ものがたりに登場する絵描き「ウルスラ」

飛べなくなったキキに言ったことばはあまりに有名

「そういう時はジタバタするしかないよ。
 描いて、描いて、描きまくる」

それでも描けなかったら?

「描くのをやめる。
 散歩したり景色を見たり、
 昼寝したり何もしない。
 そのうち急に描きたくなるんだよ」

しっくりきた

子供の頃、ビデオ再生していたときも
学生になってDVDで見た時も
ふぅん、くらいで
全然心に響かなかった。

なのに、大人になって久しいいま
思い出して妙に納得してしまった

入ってくるものも
出すものも何にもない

今はじっとしていようと決めた朝、
ランプの灯りがゆらゆら揺れる、
キキとウルスラの森の夜をふと思い出した




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?