見出し画像

【読本シェア#12】 人生をどう生きるか100年カレンダー

こんにちはMMKさかいです
今日は読本シェア:おすすめ本の紹介です

書籍紹介
一度しかない人生を「どう生きるか」がわかる100年カレンダー
著者:大住力
発行所:株式会社ディスカヴァー・トゥエンティワン


20年間オリエンタルランドで人材育成やディズニーシーを立ち上げやマネジメントに携わってきた大住氏。

ウォルト・ディズニー氏の人生観や物事の視点、実現力を考え方の源に、生きる意味・価値を「100年カレンダー」を通して見つけ出そう、という内容です

Instagram @library_pn より

人生は一度きり「いのちの旅」
過去でもなく、未来でもなく、「いま、ここ」に生きる


いまを見失わなりようにして、この先自信を持って生きていくことはなかなかむずかしものです

自分でつくる100年カレンダーには、生まれた日付をはじめ、過去に起こったことが必ず載っています。楽しかったこと、辛かったこと、これから先の未来の「大切な日」も

もちろん「逝く日」も

ほとんどの人が100年以内にこの世を去っていく

「最後の日」を決めて人生の締め切りとしよう
それが
「これから本当に使える時間」



100年カレンダーの使い方

❶今までの人生からストーリー・意味を見出す

私たちはできごとの意味や価値なんてその時にはわからない
過去を振り返り、本当の意味に気づいたり、発見する

❷影のストーリーからどう生きるかが見える

これまでの人生は「今」の連続。
長く振り返ることで「いま」の表面的な夢や思いの影に隠れている、本当の願いや欲求に気づく


100年カレンダーその先

・自分と対話
・嘘、正当化、いいわけしない
・俯瞰
・出来事を点と点でつないでみる
・行動計画をたて行動し続ける



6つのエレメントで人生構成を考える

・仕事=Output
・人間関係=MotherEarth
・金、物=Belongings
・健康=Tool
       +
・学び・勉強=Input
・趣味=NewWorld

今の人生や時間の使い方を円グラフにする

今からの人生で増やしたいエレメントは?
それは、なぜ?

わたしはこう生きる!エレメントグラフを作る

これからの生き方を考える

欲しいものを書き出す
(何・いつ・どうやって)

繰り返し欲しいものは何?
(あと何回〇〇できるだろう、の答え)

人との出会いを振り返る
(あの人のおかげで、の気持ち)

後悔をプラスエネルギーに変換する

許せないことを許す日を決める

ひとつ手放し、見方を変えて人生を楽しむ力を見いだす 

人生の最終目的は

最終目的は
「自分は何者として生きるのか」
それは、社会や目の前にいる人に、自分が提供できること・物・お金・時間は何かということ



人は感情優先でいきてしまうもの。興味関心に従って動くから気付けば大切なことは見落としたまま時間ばかりが過ぎていたなんてことも


Now or Never
いまがチャンス



///感想///


わたしが中学生のだったころ言葉を思い出す
「今を精一杯生きよう」

何を思ったのか覚えていないけれど
14歳のわたしは
そう思った

女性の健康寿命は74歳
わたしはあと33年が「本当に使える時間」

何者になりたいのか
どう生きるのか

一度きりのいのちの旅、生きぬいてみませんか



ここまで読んでいただきありがとうございました


よければイイねや本書の感想など気軽にシェアしてください🙂


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?