見出し画像

自粛の間に差をつけろ(カラオケ編)

初めまして、おはこんばんにちは。
今回が初投稿となりますので、軽く自己紹介をさせていただきます。

☆自己紹介☆
名前はMMJ(もも印)と申します。
主に、ゲームではシャドウバースクラッシュロワイヤル
を中心に投稿していきます。
音楽では、素人の目線でのカラオケについてお話、投稿していきます。

それでは、今回お話するのは
家でもできるカラオケの上達方法です。
ネットで見て練習したけど全然上手くならない。
カラオケ開いてなくて、練習できない。
マンションに住んでて、歌うと隣に響いてしまう。
こういった悩みを吹き飛ばす簡単な練習方法がございます。

☆ファルセット(裏声)で歌う☆
皆さん普段から鼻歌を歌ったり、外で歌を口ずさんだり
家で気分良く歌ってると同居してる方に怒られたり
そんな経験ありませんか?
もちろん上手くなる為に声を出すのは必須条件ですが
がむしゃらに歌えば上手くなれるわけではないです。
では、どうすれば良いのか。
普段から裏声のみで歌う練習をしてみてください。

☆どんな効果があるのか☆
・裏声の練習になる。
・室内でも音が響きにくい。
・声のコントロールが上達する。(地声、裏声どちらも)

ただ、裏声で練習するだけで、裏声の練習をするだけで
複数の効果があり、なによりめちゃくちゃ簡単です。
実際、声を出せば上達するのであれば、裏声で練習する方が
効率が良く、何よりいつでもできます。

☆付け足し☆
もともと裏声が得意な方や、できるようになった方は
次は裏声のボリュームを抑えてやってみてください。
裏声でのボリュームをコントロールする事で、抑揚の上達にも
繋がります。頑張ってください!

 それでは以上で終わりたいと思います。
あまり知られていませんがきっとお役に立つはずです。
次回のカラオケ記事は、ビブラートについて書きたいと考えてます。
ではでは。ノシ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?