マガジンのカバー画像

NPBのデータ・記録

183
運営しているクリエイター

#福岡ソフトバンクホークス

ソフトバンク、2試合連続「二桁得点・完封勝利」(NPB史上3度目)

福岡ソフトバンクホークスが、地元・本拠地で「記録的」な圧勝を見せた。 ソフトバンクは5月2…

ソフトバンク・和田毅、40歳以降通算22勝目

福岡ソフトバンクホークスの和田毅(43歳)が40歳以降の勝ち星をまた一つ、積み重ねた。 5月2…

ソフトバンク・今宮健太、78年ぶり「1イニング2三塁打」

福岡ソフトバンクホークスの今宮健太が「歴史的」な猛打を見せた。 5月21日、みずほPayPayド…

ソフトバンク、「同一カード3試合連続サヨナラ勝利」はNPB史上5度目

2024年4月27日・28日・29日にみずほPayPayドームで行われた福岡ソフトバンクホークス対埼玉西…

山川穂高/パ・リーグ対戦チーム別・対戦投手別の打撃成績

山川穂高がこのオフ、埼玉西武ライオンズからFAで福岡ソフトバンクホークスに移籍した。 報道…

【2023年6月9日】和田毅、交流戦通算27勝でトップタイ

福岡ソフトバンクホークスのベテラン左腕・和田毅が、また一つ、勲章を手に入れた。 和田は自…

進化する「負けないエース」和田毅、日米通算150勝

福岡ソフトバンクホークスの和田毅(41歳)が、新たなマイルストーンに到達した。 和田は6月19日、PayPayドームで行われた対楽天イーグルス戦で、今季8度目の先発登板。 楽天先発は早稲田大学野球部で和田の後輩にあたる早川隆久で、早稲田出身の左腕エースの投げ合いとなった。 和田は1回に2番・小深田大翔、3番・浅村栄斗を連続三振に仕留めると、現役投手最多を更新するNPB通算1756個目の奪三振となり、ホークスの先輩投手である杉浦忠と並び、歴代35位タイとなった。 さらに2回

柳田悠岐、1試合5三振のNPBワーストタイ記録

福岡ソフトバンクホークスの柳田悠岐がNPB史上20人目のワーストタイ記録をつくった。 その記…

東浜巨、沖縄県出身の投手初のノーヒットノーラン達成

福岡ソフトバンクホークスの東浜巨がNPB史上95度目の偉業を達成した。 しかも、沖縄県出身の投…

平良海馬(西武)が開幕から33試合連続試合無失点のNPB新記録、次の目標は?

埼玉西武ライオンズの右腕、平良海馬の勢いが止まらない。 6月9日の横浜DeNAベイスターズ戦、…

平良海馬(西武)、開幕から29試合連続無失点、NPB記録まであと2

西武ライオンズの右腕、平良海馬が6月5日、交流戦の東京ヤクルトスワローズ戦(神宮球場)で9…

栗林良吏(広島)、デビューから10試合連続無失点!/新人投手のデビューからの最長無…

広島カープの2020年ドラフト1位、栗林良吏(トヨタ自動車)が、デビューから10試合連続で無失…

【2021年4月2日】ロッテの2試合32得点/3試合連続二桁得点は過去、何度あるか?

千葉ロッテマリーンズが4月1日、2日の試合で、それぞれ16得点を挙げて、大勝した。 開幕から5…