見出し画像

仕事を脱走して

自営の父の下で働いて早4ヶ月。

親子でありながら、一緒に仕事をして、絆を深めて、深い話をしていることを想像していた…が。

なんとも意思疎通が図りにくい環境な上に、

せっかちで短期の父との会話が日々減る一方。


なんだか、家にいてもやるせない気持ちになってしまい

何も言わずに家を飛び出して脱走しました。

脱走先は、母方の祖母の家でした。


家に行くやいなや、「脱走してきた」と祖母に告げると

「そういう日もあるよね」って優しく迎えてくれる祖母でした。

温かい愛情に触れたいときってあるよね。

大きな愛情と、たくさんのもらい物を両手にパンパンにして家に帰ったけれども。笑


最近は、仕事にしても、プライベートにしても

理想と現実にギャップがたくさんあるあまりに、

自分は何をしたいのかとか

何で今これをやってるんだろうかとか、

立ち止まる機会がかなり多い時期でもあって。


”何をしたいのか”の答えが見えたとして、その先に進んでも

立ち止まって周りを見渡す機会って常にあるんじゃないかとも、思う。


だから、きっと、今前に進んでいないと思っている状況は

きっと大切な時間で

進んでないわけじゃないんだなぁって、思うことにしよう。



この記事が参加している募集

#最近の学び

181,435件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?