見出し画像

部屋は心を映す鏡

昨年の10月あたりから「整える」をテーマに身の回りの整理をしていた。

きっかけは、服の衣替え。
夏服をしまっていると、見覚えのない服たちが奥から顔を出した。着ようと思わなかったどころか、存在すら忘れていた。

よく見ると、自分が今年着た記憶があるのは引き出しの中の半分ほど。

もう着ないんじゃない?

引き出しをぼんやり眺める私に、もう1人の自分が囁いた。持っていた服をもう一度広げて眺めた私は呟く。

捨てよう

私はいつも、ちょっとでも後悔するかもと思ったら、置いておいてしまう。その結果が今。

たしか、去年も着ようと思わなかったものは捨てたはずなのに…

背面のいっぱいになりそうな70lのポリ袋を見て、ため息をついた。

まだ引き出しは、4つも残っている。

気を取り直して、引き出しの空いたところに詰めようと、衣装ケースから冬服を取り出す。そこに現れたのは、くたびれたセーター。

これも、捨てよう

こうして、持っている服すべての断捨離が始まった。

ゴールは、冬服と夏服がクローゼットに収まること。衣装ケースも捨ててしまおうと決める。

いっぱいになった70lのポリ袋を結んで腰に手をやると、いつか読もうと何年も寝かせてる資格の参考書や、ワインの試飲会でもらったワインリストが並ぶ本棚が目に入った。

友人に連れられて行った試飲会で配られたワインリスト。ぶどうの品種や醸造方法、ワイナリーの情報などが事細かに書かれていて、じっくり読もうと持ち帰ってから、4年が経っている。

私の部屋は、中途半端の集まりだ。

やりかけた何かや、やらなかった何か。それらは、友達が教えてくれたから、好きな人が好きだと言っていたから、誰かに自慢できそうだから。そうやって「誰か」をきっかけに集めてみたものの、手を付けられずに眠っているものたち。

そういう自分に辟易とする

誰かに好かれるための、誰かに見せるためのものではなく、今の自分が好きだと思えるもので満たしてみたくなった。

あれから3ヶ月。

自分が好きなもの、心惹かれるものが少しずつわかってきたような気がする。

また、物を捨てるのにも抵抗がなくなり、今の自分にとって必要なものなのか、思い出に執着してるだけなのかはわかるようになってきた。

自分が好きだと思うものを買う。それってすごくシンプルだけど、自由なことなんだと思う。

自分の胸の内から聞こえる声に耳を傾けられるようになって、私は自由で柔軟になった。

他人から見たら同じかもしれないけれど、今の私の方が昔の自分より好きだ。

まだまだ部屋は片付かないけれど、少しずつ自分なりの生活を整えていこう。


この記事が参加している募集

今こんな気分

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?