見出し画像

南米のパリと言われる場所

今回のテーマは南米のパリ ブエノスアイレス🇦🇷
にいた時の事です。
中学卒業してなぜアルゼンチンへ行ったのか?
なぜアルゼンチンだったのか…です。

アルゼンチンのイメージ

アルゼンチン(ブエノスアイレス)と言ったらどんなイメージを持ちますか?
僕はマラドーナ、メッシくらいでした。
大抵の人はその辺が妥当だと思います。
他にもLa Bocaと言われるボカジュニアーズの本拠地
でもありカラフルな建物がたくさんある地域や
少し有名な建築物や場所も沢山あります。

La Boca

なぜアルゼンチンにいったのか?

僕は中学1年の時スペイン、サンセバスチャンで行われる世界大会へ行くチャンスがあり親に頼み行かせて貰いました。
初めての海外が大好きなサッカーで緊張よりワクワク
しかない事を覚えています。
そこで初めて戦った相手がアフリカのチームで
衝撃的だったのが・・・ロングボールが来て僕がヘディング
しようとしたら相手が普通に足でトラップしたんですよね笑
は?まじかよって感じじゃないですか笑
だって同年代ですよ?そんなのありかよって笑
その大会でそのチームの中で最多得点出来たのは
奇跡というしかないですがそこで変に自信がついて
しまってバルセロナまで来てしまったんですかね・・・笑

たった1週間だったけどサッカー、環境、風景、人柄
自分の生きてた15年間の価値観が一気に覆された気がしました。
それだけ楽しかったら”もう一度来たい”とならない訳
がないですよね笑

日本のクラブチームで

日本に帰国し、県リーグが開幕目前となった日に
練習へ行ったら監督から相手にもされませんでした。
最後のミニゲームでも名前は呼ばれず外から見ていて
そのまま練習終了。その後監督の所へお土産を渡しに
行ったら え、お前いたの? と一言。監督曰く
勝手に海外行くとチームを離れて戻ってきても
チームに迷惑かけてすみませんの一言も無いのかと。
いま思うとその通りで普通はそんな感情になると
思いますが当時はは?なんで試合出さねんだよ💢
と思っていました笑

その後リーグが開幕しても前半は試合には出れず
後半からや前半の途中から出ることがほとんど。
最初の写真には1回も写ったことはありませんでした。
その監督にはサッカーの部分はもちろんですが人間性
をとても育てて貰ったなと思います。

アルゼンチン1シーズン目

🇦🇷1シーズン目は Culb deportivo español
という歴史のあるチームでプレーしました。
カテゴリー的には1軍2軍3軍・・・
と年代ごとに2カテゴリーあり、僕は7軍のLIGAでした

AFA→Aチーム(外国人選手は書類等が無いと出れない)
LIGA→Bチーム(Aチームにあげるために選手を育てる)

チームによると思いますがAFAの方がフィジカル
や技術等は圧倒的な印象があります。
シーズン途中でヒートアップした試合中に故意に
足首を削られ全治7ヶ月以上の怪我をしてしまい
そのシーズンは終了。サッカーの国で半年以上
サッカーを見る事しか出来ませんでした笑

チームの集合写真

2シーズン目

その後🇯🇵に2ヶ月ほど滞在しまたシーズンが始まり
ました。
今年は去年と違いチームに所属するという事はせず
とあるトレーニングセンター的な場所で練習
しました。理由は最後に話します。
そこでは1時間試合、1時間アジリティーor筋トレ
という練習構成で朝7時半〜8時半時までの2時間練習です。そのグランドへは1時間ちょい家からかかり
朝は5時半に起きて行きますが
“アルゼンチンには時刻表は存在しません”
なのでその辺は感、入念な準備、運が必要です笑
携帯も当時はSIMがなかったので

・家で調べてスクショしていく
・Wi-Fi(最弱)命懸けで探す
・人に聞く(適当なのであってるかも分からない)

しかしかなかったので適応力はかなりつきました
適応力が欲しい人はこれオススメです。
でもやらかしても自己責任です😂

結果南米に行って良かったのか?

結論から言うと僕は大正解です。
先程話したなぜチームに所属せずトレーニングセンター
でトレーニングしたかと言うと・・・
僕は元々🇪🇸でサッカーする前提で🇦🇷へ行きました。
チームって勝つ為に練習するじゃないですか?
けど別に僕にとってそのチームでの勝ち負けって正直
どうでもいい
んですね笑
だって今年で辞めるしセットプレーの練習したからって
それが🇪🇸でやるかって言われたら多分やりません
その分トレーニングセンターでは毎日試合をするので
自分にとって必要な所、特に僕はDFの選手なので
南米特有な対人やその試合の中で得られる経験値という
チームに所属したら週一でしか得られない物を毎日
得ていました。

その結果🇪🇸でも守備の部分を評価して貰えることが多く
サイドバックやセンターバックとしても使って貰えました。
今でもそうですがチームの結果より自分の結果を重要視
していて逆に自分の結果を出すことによってチームの結果も出てくるという考え方なので例えば

チームが負けても自分のエリアからはやられなかった。
とポジティブに考えられるし

チームが勝っても自分のエリアからやられて失点した。
でも結果チームが勝ったからそれ程落ち込む必要はない
とネガティブマインドになる回数が減る

それがいい事か悪いことかは分かりませんが
🇦🇷では自分の所でやられたらそいつのせい。
だからファールしてでも止める。
というのが一般的なのでその文化を強く受けています。


今回も読んでくれた方本当にありがとうございます。
僕のnoteは全て経験した事しか話しません。
海外でサッカー選手を目指すリアルな話だと思うので
もし気に入って貰えたらシェア等して貰えると本当に嬉しいです!!
次回は🇪🇸に来てからについて書こうと思います!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?