見出し画像

「感謝する」と、整っていく

 12月に入り、ネックウォーマーをつけて寝るようにしてみた。(ほぼ一日つけていることになる。)寝起きはなかなか調子がいい。肩こりがだいぶ解消されているし、基礎体温も上がった。免疫力を高めるにも体温を上げることは欠かせないのでおすすめ。
 小林弘幸著『結局、自律神経がすべて解決してくれる』を読み、交感神経、副交感神経どちらが優位であっても体のバランスが崩れることを知る。車で譬えるなら、交感神経はアクセル、副交感神経はブレーキ。アクセルだけがある車は怖い。ブレーキだけでは走らない。つまり、どちらか一方だけがあったり、強かったりしても価値がない。何事もバランスが大事というわけだ。最近思うのは、防寒対策を怠り、病気になった方が損ではないか。お金も大事だが、身体を壊しては元も子もない。
 人間は病気になることで、身体がしきりにサインを送っていたことに漸く気づく。勿論、普段から整えておくことが大切なのは分かっているが、なかなかにして人間はズボラにできている。病気になったのは仕方ない。でも、そのときに健康が当たり前ではないことに気がつく。だから、健康であるときにこそ、自分がやりたいことをやれているのはこの身体があるからだと「感謝」したら、身体は喜ぶのでないか。そして、病気になったとしても、そのおかげで頑張ってきてくれた身体の存在を知ることができるのだから、これまた「感謝」である。
 あなたはあなたの身体で一生を終える。どんなに他者に憧れを抱いたとしても、その人になることはない。あなたに「こうであったらいいのに」などと言われたら身体の部位はどう思うだろうか。一番信用してくれているあなたに言われたら悲しむはず。言われたくないことを親友に言われて嫌な気持ちになるのと同じこと。だからこそ、あなたがあなた自身を慈しんであげたら、魂は向上していくし、それだけで良い道に進んでいけるのではないか。
 前号で紹介した斎藤一人さんは“感謝することが一番大事”と語る。「愛しています、ついている、嬉しい、楽しい、感謝しています、幸せ、ありがとう、許します」を天国言葉という。何に対してでも、ありがとうと言い、できる限り不平不満を言わないようにすると、幸せが自然と訪れる。この世はそういう摂理なのである。こういう天国言葉を言っている人にはどんどん良いことが起きる。
 あなたに起こるあらゆる物事は、すべてあなたに何かを気づいて乗り越えてほしいという願いから発生する。つまり、どんなことであっても、あなたの考え方次第で幸せにも不幸にもなる。少女パレアナは<何でも喜ぶ>ゲーム、そして斎藤一人さんのお弟子さんは<人からありがとうと言われる>ゲームに挑む。誰かに今の状況を変えてもらうことを望むことよりも、あなたの意思や捉え方を変えることでどんどん世界の見え方が自ずと変わってくる。

 그대란 존재가 내겐 너무 큰 선물
 그대가 없었다면 내가 있을까 싶어
 あなたという存在が私にとっては大きなプレゼント
 あなたがいなかったら私がいたかなとも思う
                 (Brave Girls『Thank you』)


🎵 人生相談&哲学対話ほのぼのカフェ 🎵

【Q135】今年もあと僅かということで 2022年の印象に残ったこと、一番笑ったことなどのエピソードを教えてください。
【A】選定本を読んだ上で参加者と対話する形式の読書会が終了し、新たな読書会に参加することで、自己対話量が増え、考え方が変わりました。その流れの中で、斎藤一人さんのYouTube動画に出合い、人生で大事なことにたくさん気づき、通信を書く際に心地よく読んでもらえるような文章をより心がけるようになりました。一番笑ったことは思い出せませんけど、日々たくさん笑っていたいなと思っています。テレビ番組『バナナサンド』のハモリ我慢ゲームは家族で大いに盛り上がりましたね。不機嫌でいてもいい流れは入ってこないので、笑顔でいることはとても大事ですよ。
 キャリアデーで1時間講演できたのはいい経験をさせていただきました。また、初めて受験対策として動画を作成したことです。最近、自分の聲が好きになってきました。

【Q136】探し物がなかなか見つからないときはどうすればいいのでしょうか。
【A】あり得そうなところをとことん探します。一度気になってしまうと見つかるまで探そうとしちゃいますね。人生において探し物をしている時間が多いと聞くので、そうならないためにも普段からなるべく同じ場所に片付けることを心がけています。整理整頓でしょうか。

【Q137】勉強ができることと社会に出て通用することはあまり関係がないと思うのですが、どう思いますか。
【A】テスト勉強して考査で上位に入ることを勉強ができるというのであれば、確かにそれだけで社会に通用するとは思いません。でも、上位に入るために日々努力していることは人生では大変生きてくることです。そして、点数が人並みであっても、挨拶ができたり、礼を尽くしたりできる人の方が社会に出て通用する気がしませんか。逆に勉強ができても愛想が良くない人とか、感謝の気持ちを忘れている人に人がたくさん集まってくるでしょうか。勉学において何か一つ得意なことがあって、それを大成させようとしたら、それだけでも素敵だと思いますよ。

【Q138】ルパン三世でいうと、次元派ですか、五ェ門派ですか。
【A】どちらかといえば、石川五ェ門派です。剣の道を極めるべく、日々修行に励んでいる姿が恰好いいですね。そして、「つまらぬものを斬ってしまった」という台詞が心に沁みます。

【Q139】受験生が笑顔になれる大喜利(IPPON)をお願いします。「ブレーメンの音楽隊が解散しそうです。どうして?」
【A】・ロバが一番上になって遠くを眺めたいと言い張った。
・年老いてしまい、それぞれが声を出せなくなってきた。
・泥棒を追い出した家にあった美味しいものを全部食べてしまった。

【Q140】イチゴ、トマトのヘタの有無(取り方)で喧嘩になりますか。ならないのならば、何がきっかけで夫婦げんかが起きますか。
【A】なりませんね。私自身からヘタが取れて丸みを帯びてきたので、有難いことに夫婦喧嘩は殆ど起きません。喧嘩をしていると毒を吐くことが多く、その毒を子どもが吸ってしまいます。そうすると、子どもが病気になったりします。まだヘタながらも、奥さんに感謝して過ごしています。話を聴いてあげることが大切なのに、つい意見を言ってしまうと喧嘩になりかけます(笑)
 皿洗いは自律神経を整えるといいます。おすすめです。家事は妻がやるものとは決めていません。できる人がやるのであって、手伝うという発想もありません。家族で協力し合ってやっています。

2022.12.23

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集