見出し画像

今年も無傷では生きれないと思いますが

誰だって傷はあるもので

今年も無傷でとか

傷つかないようにとか

じゃなくて

傷はいっぱいついた方がいい

わざわざ傷をつけに行く必要はないですが

でも、無傷ばかりで

ひとつも自分からアクションを起こさないのもどうかと思うので


やっぱり受け身のままではね…いけないよね

今年は少なくても毎日コツコツと

与えていける大人に成長してゆきたい


僕自身も1月の中旬から新しい職場に行くけど

やっぱりこわいですよ

そして忍耐力もあまりないし

人の好き嫌いが激しいし

たぶん本音は人間関係が苦手なんだと思う


それでも僕は独りよりも

与える人になりたい

やさしい人でありたい

待つばかりではなく


愛というのは待つのではなく自らが与えるものだ

待ってばかりで、おやつを待つのではなく

人見知りとかコミュ障とか言ってるんじゃなく


積極的に人と関わっていく

言うは簡単で行うのが難し…とはよく言ったもので

口ばっかりで理論的な僕ですから

だから、何事も少しづつでいい


少しづつでいいですから

みなさんも日々、努力してください

比べるのは他の誰かではなく昨日の自分

今年は僕はその新しい職場ウェルビーを

辞めないこと 諦めないこと

たとえ、嫌になってもいい、辛いことも忍耐が必要なこともあるだろう

だけど

僕は将来

結婚したい!子供もほしい!家庭を持ちたい!

そんな夢をぶらさげて

傷もできると思いますが

無傷だけがいいんじゃない

動いたら傷もできるのはしょうがないんだからと受け入れて


なにより、みなさんがひとりひとり

やさしく

人にやさしく

生きれたらとてもよい循環になるかなと

僕もやさしい人でありたい

#note書き初め #あけましておめでとうございます

#チャレンジャー #諦めない #小川拓哉

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?