マガジンのカバー画像

維新支持の海原雄山の政治マガジン『維新マガジン 初見』

維新を中心とした政治経済系の記事を書いてます。 収益の一部は維新またはその所属議員に寄付する予定。
このマガジンを読むと、ちょっとだけ政治・経済を見る視点が養われるかも!?
¥300 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

#扶助費

再び京都市の財政について調べてみた件 

こんにちは、海原雄山です。 今回は、京都府京都市の財政について調べてみました。 今年の統…

京都府八幡市の財政について調べてみた件 ~高コスト構造をどうするべきか~

こんにちは、海原雄山です。 今回は、11月12日の市長選に維新公認候補が立候補する京都府八幡…

奈良県橿原市の財政について調べてみた件 ~橿原市こそ身を切る改革~

こんにちは、海原雄山です。 今回は、10月22日の市長選に維新公認候補が立候補する奈良県橿原…

兵庫県明石市の財政について調べてみた件 ~子育てファーストの明と暗~

こんにちは、海原雄山です。 今回は、兵庫県明石市の財政について調べてみました。 最近メデ…

枚方市の財政について調べてみた件

こんにちは、海原雄山です。 今回は、大阪府枚方市の財政について調べてみました。 8月27日…

何かと話題の大阪府交野市の財政について調べてみた件

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

東大阪市の財政について調べてみた件~補助費の使い道はいずこ?~

こんにちは、海原雄山です。 今回は、大阪府東大阪市の財政について調べてみました。 統一地方選から遅れること約半年、この9月に東大阪市長選と東大阪市議選が同時に行われます。 維新も第一会派を狙い、東大阪市議選には多くの候補者を擁立すると予想されますが、市長選にも挑戦するとのことです。 ということで、東大阪がどのような財政状況なのか、見ていきたいと思います。 👇オススメ図書と話題の新刊、是非買ってみて 東大阪市ってどんなところ?まず、そもそもで東大阪市がどんなところか

仙台市の財政について調べみた件 ~東北で維新は通用するのか~

こんにちは、海原雄山です。 今回は、宮城県仙台市の財政について調べてみました。 7月30日…

人口が伸びる政令市に死角はあるか?福岡市の財政について調べてみた件

こんにちは、海原雄山です。 今回は、福岡市の財政について調べてみました。 統一地方選にお…

財政面から見る尼崎市の現状

こんにちは、海原雄山です。 いよいよ尼崎市長選が11月13日告示、20日投開票と決定いたしまし…