見出し画像

【騎射場】きしゃば女将の実態とは!?

どうも。騎射場の兄貴(監督兼キャプテン)の須部(すべ)です。
鹿児島市騎射場地区を勝手に広報している「きしゃば女将」を紹介します。

鹿児島の人気ブロガーとして活躍中の「きしゃば女将」。

日本酒と食に関してのブログが女性に人気すぎて、女将と出会った女性は握手を求めるとか求めないとか。

そんな、騎射場を勝手に広報している「きしゃば女将」がなんと鹿児島市内随一の繁華街「天文館」へ出現!?

ここはどこ!?

なんとなんと!?「そらのまちほいくえん」という保育園の1階にある「そらのまち総菜店」ではありませんか!?

なかなかオシャレな店内で、日本酒好きが集まりだしてきましたよ。

噂の「きしゃば女将」発見!
そらのまち総菜店」のお惣菜に合わせて日本酒をチョイスしています。

日本酒は鹿児島でかんばっている酒屋さん「コセド酒店」でセレクトしたものだとか。
最近は焼酎だけでなく日本酒にも力を入れているみたいです。

ん?なんか謝られている。。。
この方は!?昨年の移住ドラフト会議できしゃば族が指名した奈緒ちゃんでは!

「すべさん!先に帰ります!すんません!」

と、私の分身である「すべらんTシャツ」に伝言を残し先に帰られました(笑)

移住ドラフト会議で昨年指名させていだたいたご夫婦は無事今年鹿児島に移住され、がんばっていました。

おとと。途中でなんかトークイベントがはじまりましたよ。
そらのまちほいくえん」の代表ふるかわりさときしゃば女将のクロストーク。

表から見るとこんな感じ。(画像荒くてすいません)
おいおい、この二人ともすべらんTシャツかい!?

※すべらんTシャツとは、騎射場の兄貴40歳の誕生日祭で自作自演9時間トークフェスをした際に限定40枚販売された伝説のTシャツです。

と、いうことで無事にきしゃば女将と騎射場の兄貴は天文館での出張イベントを終えることができました。

今度はあなたの街、お店へきしゃば女将が行くかも!?

人と人がつながり、面白いコラボレーションが生まれるのも鹿児島の良さだとつくつく感じます。

次はどんなコラボレーション企画が生まれるのか!?
お楽しみに!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?