マガジンのカバー画像

【渡川球団レポート】南九州移住ドラフト会議2018

38
南九州移住ドラフト会議2018開幕!このマガジンでは、渡川球団(宮崎県美郷町南郷渡川地域)の取り組みや魅力を発信しています!ぜひディープな地域の情報をご覧ください!
運営しているクリエイター

2018年10月の記事一覧

【渡川】やばい、やばいよ渡川!!/指名2位選手コメント

「あんた、まさかどこか遠くにいってしまうんやなかろうな。 あんたがおらんことなったら、この…

【渡川】巻き込み上手なおじさんの秘密/指名3位選手コメント

はじめまして! 宮崎生まれ、宮崎育ちの大型新人じゃあまんです。 ミリーグのコミッショナー…

【渡川】宮崎県が持つ一番の魅力を、なぜ誰も発信しないの!?/指名1位選手コメント

みなさんこんばんは。昨日はガチのプロ野球ドラフト会議でしたね。金足農業の吉田は日ハムに。…

【渡川】おいで!どがわの祭りがはじまるよー!

どうも!どがわからこんにちは!園田です。ドラフト会議で良くも悪くも?インパクトを残した渡…

【渡川】どこよりも早くなかった指名会議リポート!

終わった…想像を以上のタフな指名会議。壮大なコントとうたってるとはいえ、素朴で純粋な渡川…

【渡川】どがわに移住ってどうなの!気になるあれこれ聞いてみた!

ども!noteラッシュが続きます渡川からです。残された時間も少ないのでデンプシーロール並みに…

【渡川】今どき半農半Xで、「半林業」「半渡川」とかどうっすか?

今の世の中だいぶ職業の価値観が変わってきました。 働き方改革ってやつですか? 「○○の仕事ならこうだ!」 とか、 「○○の仕事なら幸田!」 くみとか、 「○○の仕事なら香田!」 晋とか、まぁいろいろあります。 特に都市部に行くほどその流れって変わりつつ~の感あります。 宮崎も一部のニュージェネレーションな方達はそういう働き方をする人が増えてきている実感もあります。イケてますよね~、その人らしいというか、その人にしかできない仕事をやっているな~という印象を受けます。 では

【渡川】あなたが欲しい。

宮崎県の中山間に位置する美郷町渡川(どがわ)地区。 「あなた」を切望してます。 「あなた…

【渡川】夜の連載(?)6コマ!「移住者菅原が行く!③」

「ゴールはケチャップみたいなもの」と言ったのは、サッカーオランダ元代表にして、世界を代表…

【渡川】データで見るドガワ

どうも、D!O!G!A!W!A!ドガワ!!こと宮崎の渡川です。ドガワでも稀な声(と態度)の大き…

【渡川】夜の連載(?)4コマ「移住者菅原が行く!②」

どうも。 第1弾から、なかなか時間が経過しておりました。 新人漫画家のくせに大物気取りで、…

【渡川】ふり幅が半端ない!南国の太陽と最南端の雪が同居する渡川の自然!

宮崎と言ったら「南国」!南国と言ったら「太陽」! 「宮崎って暑いんだろーなー」「渡川も暑…

【渡川】山師って知ってます?林業は100年後を生み出す最高のクリエイターだ!

あなたの仕事は100年後に残っていますか? あなたの仕事は今誰かに必要とされていますか? …

【渡川】限界集落 どがわ地区の全てが「6分でわかるPR動画」はこちら!

宮崎県東臼杵郡美郷町南郷上渡川… それがどがわ地区の場所。 日本で、というか宮崎でも知らない人は沢山いる、山の中にひっそりとたたずむ限界集落です。 自然や人、文化に林業…良いところいっぱいあって、どう伝えていいかわかんないので、動画つくりました。 渡川の動画。渡川しか写ってない動画。渡川の人と自然しか出てこない動画。派手な演出はありませんが、渡川の日常がここにはあります。 これを観たらきっと渡川に行ってみたくなる。そんな気持ちでいます。 6分間できっとあなたに届くはず