見出し画像

Mリーグ2023‐24 中盤戦終了時点(9/18~1/26)でのデータ【U-NEXT Pirates】

こんにちは!
Mリーグ2023-24シーズン、中盤戦を首位で終えたU-NEXT Piratesのデータを紹介していきます!

なお、データの取り扱いについて、下記2点を必ず守ってください。

  • 営利目的でのデータ使用の禁止

  • 誹謗中傷目的でのデータ使用の禁止

詳細については、以下の記事をご確認ください。


過去の成績

序盤戦(9/18~11/17)の成績

序盤戦(32/96戦)の成績は、以下の記事で紹介しております!

前半戦(9/18~12/19)の成績

前半戦(48/96戦)の成績は、以下の記事で紹介しております!

チーム成績

前半戦終了後は、16戦でトップ7回、2着3回、3着4回、4着2回と高いトップ率を記録して大きくポイントを伸ばし、483.3ptの1位となっています。
トップ22回は全9チーム中最多となっており、唯一の20勝以上を記録しているチームとなります。

攻撃面では、和了率22.65%(1位)、和了平均打点5,994点(9位)と前半戦終了時点から大きな変化はなく、引き続き打点よりも手数で勝負している格好となっています。
守備面でも、放銃率11.26%(6位)、放銃平均打点5,958点(7位)と大きな変化はなく、放銃での失点はリーグ平均よりもやや多くなっています。
被ツモ率25.30%(1位)、被ツモ平均打点2,565点(4位)
と被ツモ率は1%ほど低下しており、被ツモでの失点は抑えられています。

リーチ率は20.26%(9位)と前半戦終了時点からさらに1%低下しており、和了率51.63%(3位)、放銃率11.11%(5位)とどちらも2%ほど数字が低下し、全体としては大きな変化はありませんでした。
和了時のツモ率が60.76%と全9チーム中トップの数字となっており、山に残っている牌で待てていることが見て取れます。

副露率は28.08%(2位)と前半戦終了時点から2%近く上昇しており、和了率33.49%(1位)、放銃率15.57%(8位)と和了率が4%近く上昇しています。
和了平均打点は4,506点と全9チーム中最も低い数字となっており、手数重視で仕掛けていることが見て取れます。
和了時のロン率が69.01%(1位)と、リーチ時とは逆に出あがりの比率がかなり高くなっています。

黙聴時の和了平均打点が4,833点(7位)とやや低く、和了時のロン率が52.38%と全9チーム中最も低い数字となっています。余裕のあるチーム状況も加味すると、現状は、高打点の出あがりを狙うというよりは、躱せるなら和了して危険牌を掴んだらオリる、といった打ち方となっているのかもしれません。

個人成績

小林剛選手

前半戦終了後は、5戦でトップ1回、2着2回、3着1回、4着1回とほぼ均等な着順分布で大きなポイント変動はなく、-202.0ptの個人33位となっています。

攻撃面では、和了率19.08%(25位)、和了平均打点5,758点(33位)と前半戦終了時点から若干向上したものの、依然として苦しい数字となっています。
守備面でも、放銃率16.18%(34位)、放銃平均打点5,493点(16位)と大きな変化はなく、放銃での失点が多い状況が続いています。

リーチ率は16.18%と前半戦終了時点から1%以上低下し、全36選手中最も低い数字となっています。和了率50.00%(15位)、放銃率14.29%(24位)と放銃率が5%近く減少しています。
和了平均打点は6,657点(35位)と低く、リーチ時も打点よりは和了率を重視している、といった印象を受けます。

副露率は30.64%(2位)と前半戦終了時点から若干増加しており、和了率28.30%(17位)、放銃率24.53%(36位)と和了率が9%以上上昇し、依然として放銃は多いものの、和了率はリーグ平均レベルの数字まで戻しています。
放銃平均打点が5,892点(30位)と高く、放銃での失点がかなり多い状態が続いています。

和了の内訳を見てみると、ロン率が69.70%と全36選手中最も高い数字となっており、仕掛けが多い影響が出ているものと考えられます。
流局時テンパイ率は25.93%(32位)とかなり低く、親番でも28.57%(33位)となっており、どんな場面でもあまり聴牌料は狙いに行かない傾向があるようです。(これは、所属団体の麻将連合μのリーグ戦のルール(聴牌料なし)の影響もあるかもしれません。)

瑞原明奈選手

前半戦終了後は、3戦3勝と絶好調でポイントを大きく伸ばし、338.5ptの個人2位となっています。
平均親番局数(全体)3.86は、全36選手中トップの数字となっています。

攻撃面では、和了率26.78%(1位)、和了平均打点6,555点(21位)と前半戦終了時点から僅かではあるもののさらに成績を向上させ、リーグトップクラスの成績を維持しています。
守備面では、放銃率10.93%(20位)、放銃平均打点6,360点(30位)とこちらも僅かではあるものの成績が向上し、失点はやや多いものの、攻撃面を加味すれば十分な成績を残しています。

リーチ率は22.95%(14位)と前半戦終了時点から1%ほど増加しており、和了率57.14%(5位)、放銃率14.29%(24位)と放銃率が5%以上低下し、好調さを物語る結果となっています。
また、一発率も14.29%(4位)と高く、リーチの精度の高さが見て取れます。

副露率は26.23%(9位)と前半戦終了時点から2%近く増加しており、和了率37.50%(4位)、放銃率16.67%(30位)と放銃率が2%以上増加しています。
流局時テンパイ率が62.50%(6位)と高く、仕掛けた場面ではかなり攻撃的な打ち方をしていることが見て取れます。

全体で見ても、流局時テンパイ率は50.00%(2位)と非常に高く、和了率の高さも踏まえると、かなり攻撃的な選手であることが見て取れます。
和了時の黙聴率が14.29%(16位)、黙聴時の和了平均打点は6,700点(8位)とどちらも高く、リーチに加えて黙聴でも大きく加点できて切ることが見て取れます。

鈴木優選手

前半戦終了後は、4戦でトップ2回、2着1回、3着1回とラスなしで大きくポイントを伸ばし、359.1ptの個人1位となっています。

攻撃面では、和了率26.40%(2位)、和了平均打点は5,750点(34位)と、前半戦終了時点から大きな変化はなく、引き続き打点より手数で勝負している格好となっています。
守備面でも、放銃率10.15%(17位)、放銃平均打点5,300点(7位)と打点が600点以上減少し、リーグ平均以上の水準まで成績が向上しています。
加えて、被ツモ率22.34%(1位)、被ツモ打点2,589点(15位)と被ツモでの失点も少なく、展開的にも有利に運べていることが見て取れます。

リーチ率は21.83%(20位)と前半戦終了時点から1%ほど減少しており、和了率60.47%(2位)、放銃率6.98%(9位)と成績はやや悪化したものの、引き続きリーグトップクラスの成績となっています。
和了平均打点は7,708点(26位)で400点近く上昇、一発率は4.65%(32位)で2%近く上昇するなど、全体的にリーチ時の成績が向上してきています。

副露率は30.46%(5位)と前半戦終了時点から1%以上増加しており、和了率35.00%(7位)、放銃率10.00%(12位)と大きな変化はなく、引き続きリーグトップスラスの成績を維持しています。
ただ、親番に限ると和了率17.39%(31位)、放銃率17.39%(24位)となかなか成績が上がっておらず、苦しい状況が続いています。
流局時テンパイ率は36.36%(30位)と低く、放銃率の低さも踏まえて考えると、仕掛けた場面でも無理に聴牌は取らず、安全に進行する傾向が強いようです。

和了時の黙聴率が9.62%(28位)、黙聴時の和了平均打点が2,640点(33位)とどちらも低く、現時点では躱し手として黙聴を使っている、といった状況のようです。
放銃時の内訳を見ると、放銃時リーチ宣言率が15.00%(31位)と高く、危険な牌は聴牌するまでは切らず、聴牌したら勝負する、といった打ち方になっているようです。

仲林圭選手

前半戦終了後は、4戦でトップ1回、3着2回、4着1回と連対が少なくポイントを減らしマイナス圏に突入、-12.3ptの個人22位となっています。

攻撃面では、和了率18.32%(28位)、和了平均打点5,805点(32位)と前半戦終了時点から和了率は2%近く上昇したものの、打点が1,000点以上減少し、依然としてリーグ平均を下回る成績となっています。
守備面では、放銃率8.42%(9位)、放銃平均打点7,024点(32位)と放銃率が1%近く減少し、放銃による失点はリーグ平均レベルまで減少しています。

リーチ率は19.80%(30位)で前半戦終了時点から2%以上減少しており、和了率37.50%(33位)、放銃率10.00%(15位)と大きな変化はなく、依然として和了の少ない状況となっています。
横移動率が0%(36%)、流局率が37.50%(2位)と極端な数字となっており、リーチ後に他家がオリるもツモれずに流局する、といったケースが多くなっているようです。

副露率は25.25%(11位)と前半戦終了時点から3%ほど増加しており、和了率33.33%(8位)、放銃率11.76%(18位)と和了率が5%以上上昇しています。
和了平均打点は4,235点(29位)と高くなく、打点よりも手数で勝負している格好となっています。

和了時リーチ率40.54%(36位)、放銃時リーチ率23.53%(19位)となっており、この数字を見ても、リーチ時の成績が思うように伸びず、苦しい状況となっていることが見て取れます。

おわりに

ということで、中盤戦終了時点で首位のU-NEXT Piratesの成績を紹介しました!
中盤戦終了時点での、各チームのチーム成績と個人成績はこちらのマガジンにまとめておりますので、そちらもよろしくお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?