見出し画像

Mリーグ2023‐24 中盤戦終了時点(9/18~1/26)でのデータ【EX風林火山】

こんにちは!
Mリーグ2023-24シーズン、中盤戦までを6位で終えたEX風林火山のデータを紹介していきます!

なお、データの取り扱いについて、下記2点を必ず守ってください。

  • 営利目的でのデータ使用の禁止

  • 誹謗中傷目的でのデータ使用の禁止

詳細については、以下の記事をご確認ください。


過去の成績

序盤戦(9/18~11/17)の成績

序盤戦(32/96戦)の成績は、以下の記事で紹介しております!

前半戦(9/18~12/19)の成績

前半戦(48/96戦)の成績は、以下の記事で紹介しております!

チーム成績

前半戦終了後は、16戦でトップ2回、2着3回、3着6回、4着5回とかなり低い連対率を記録しポイントを大きく減らし、-203.6ptでセミファイナル進出ラインまで21.8pt差の6位となっています。
なお、親番平均局数(東場)1.72、親番平均局数(全体)3.12は共に全9チーム中トップの数字となっています。

攻撃面では、和了率19.15%(6位)、和了平均打点7,079点(4位)と前半戦終了時点から若干成績を落とし、概ねリーグ平均レベルの数字となっています。
守備面では、放銃率11.76%(7位)、放銃平均打点5,994点(8位)とほとんど変化はなく、依然として放銃による失点が多い状況が続いています。

リーチ率は21.65%(6位)と前半戦終了時点から1%以上低下しており、和了率47.98%(5位)、放銃率10.98%(4位)と若干成績を落としたものの、リーグ平均レベルの水準の成績を維持しています。
和了平均打点が8,841点(2位)と高い状態を維持しており、高打点の和了を決められています。

副露率は21.65%(7位)と前半戦終了時点から1%以上上昇しており、平均副露回数も1.32(9位)と増加、やや積極的に仕掛けるようになっています。
和了率27.17%(7位)、放銃率12.14%(6位)と放銃率が2%以上増加しており、現状は積極的な仕掛けが放銃の増加につながっているようです。

流局時テンパイ率が、親番では76.00%(1位)なのに対し、子では29.82%(9位)と真逆の結果になっています。リーチ率、副露率も親番のほうが高いため、親番では連荘狙いで積極的に手を進め、子では安全に進行する、という打ち方が徹底されている印象を受けます。

個人成績

二階堂亜樹選手

前半戦終了後は、4戦でトップ1回、3着3回でポイントをやや減らし、-79.2ptの個人26位となっています。

攻撃面では、和了率19.82%(19位)、和了平均打点7,614点(6位)と前半戦終了時点から打点は500点ほど下がったものの、リーグ平均以上の水準の成績を維持しています。
守備面では、放銃率11.52%(24位)、放銃平均打点6,064点(23位)と大きな変化はなく、依然としてリーグ平均をやや下回る成績となっています。被ツモ率29.03%(26位)、被ツモ平均打点2,883点(30位)と被ツモ率は1%以上低下したものの、被ツモでの失点も平均以上の状態が続いており、全体的に失点が多い状況となっています。

リーチ率は22.58%(17位)と前半戦終了時点から大きな変化はなく、和了率48.98%(16位)、放銃率8.16%(12位)とどちらも2~3%程度成績を落とし、リーグ平均レベルの数字となっています。
和了平均打点は9,988点(3位)と1万点を僅かに割り込んだものの高い状態を維持しており、高打点の和了を決められています。

副露率は19.82%(29位)と前半戦終了時点から2%以上上昇しており、和了率30.23%(14位)、放銃率16.28%(29位)とどちらも3%程度成績を落としています。
和了平均打点は、親番では3,100点(31位)と低いのに対し、子では6,829点(2位)と非常に高く、明確に打ち方が変わっています。
流局時テンパイ率も、親番では66.67%(12位)、子では20.00%(35位)と大きく差があるため、親番では和了率重視、子では打点重視、といったように、意識を切り替えているものと考えられます。

全体で見ても、流局時テンパイ率は、親番では75.00%(8位)と高く、子では37.93%(13位)とそれほど高くない数字となっており、親と子で打ち方が明確に変わっていることが見て取れます。

勝又健志選手

前半戦終了後は、6戦でトップ1回、2着2回、3着1回、4着2回とややラスが多くポイントを減らし、240.5ptの個人3位となっています。

攻撃面では、和了率22.32%(8位)、和了平均打点6,478点(23位)と前半戦終了時点からやや成績を落としており、リーグ平均レベルの成績となっています。
守備面では、放銃率9.82%(10位)、放銃平均打点6,623点(31位)とこちらも成績を落としており、リーグ平均レベルの成績となっています。

リーチ率は20.09%(29位)と前半戦終了時点から大きな変化はなく、和了率62.22%(1位)、放銃率6.67%(8位)と和了率は5%以上低下したものの、リーグトップクラスの成績を維持しています。
一発率も15.56%(2位)と高く、数こそ多くないものの、リーチの精度は非常に高いものとなっています。

副露率は24.55%(15位)と前半戦終了時点から3%以上上昇しており、和了率27.27%(23位)、放銃率10.91%(16位)と和了率は2%以上上昇していますが、放銃率は5%以上増加しており、全体として見ると成績は悪化しています。
和了平均打点4,093点(31位)、放銃平均打点6,000点(31位)と打点面でも苦しい状況が続いており、仕掛けについては苦しい状況となっています。

流局時テンパイ率が、親番では75.00%(8位)と高いのに対し、子では26.32%(29位)と低く、勝又健志選手も親と子で打ち方を明確に変えているものと考えられます。

松ヶ瀬隆弥選手

前半戦終了後は、4戦で2着1回、3着1回、4着1回とトップがなく大きくポイントを減らし、-362.1ptの個人36位となっています。
ここまで東場の親番での連荘がありませんでしたが、自身16戦目となるRound143(2024/01/26)に東場の親番での初の連荘を決めています

攻撃面では、和了率16.32%(34位)、和了平均打点6,235点(30位)と前半戦終了時点から大きな変化はなく、リーグ平均を下回る成績となっています。
守備面では、放銃率13.68%(28位)、放銃平均打点5,585点(17位)と放銃率が1%ほど低下し、やや改善傾向にある状況となっています。
被ツモ率が33.68%と全36選手中最も高い数字となっており、被ツモ平均打点も2,748点(24位)と高く、被ツモでの失点がかなり多い、苦しい展開が続いています。

リーチ率は24.74%(9位)と前半戦終了時点から3%近く減少しており、和了率36.17%(35位)、放銃率21.28%(36位)と依然として苦しい状況が続いています。被ツモ率も34.04%(36位)と非常に高く、リーチしても他家に和了される展開が続いています。

副露率は19.47%(30位)と前半戦終了時点から大きな変化はなく、和了率24.32%(30位)、放銃率5.41%(2位)とどちらも2%程度改善しています。
和了平均打点が3,933点(34位)と伸びておらず、仕掛けても思うように加点できていない状況となっています。

和了の内訳を見ると、ツモ率が35.48%(33位)と低く、この数字からも先に他家に和了されている状況が見て取れます。
流局時テンパイ率は、子では24.00%(33位)と低く、守備的な意識が強いことが見て取れますが、親番では50.00%(16位)とそこまで高くなく、聴牌を取りに行っても聴牌できない状況になっているものと考えられます。

二階堂瑠美選手

前半戦終了後は、2戦で3着1回、4着1回と連対がなくポイントを大きく減らしマイナス圏に突入、-2.8ptの個人20位となっています。

攻撃面では、和了率17.26%(30位)、和了平均打点8,224点(3位)と前半戦終了時点から打点は維持できているものの、和了率は2%以上下がっており、苦しい状況となっています。
守備面では、放銃率12.50%(25位)、放銃平均打点5,757点(19位)と打点が500点以上下がっており、放銃による失点はやや減少しています。

リーチ率は19.05%(33位)と前半戦終了時点から1%ほど低下しており、和了率43.75%(26位)、放銃率6.25%(7位)と和了率が3%近く低下しています。和了平均打点は10,029点(2位)と1万点台を維持しており、和了率がリーグ平均レベルのまで戻ってくれば、終盤戦での再浮上の可能性も十分にあると考えています。

副露率は22.62%(18位)と前半戦終了時点から1%ほど低下しており、和了率26.32%(25位)、放銃率15.79%(28位)とどちらも4%近く成績を落としています。リーチ時も含め、全体的に攻撃の精度が低下しており、終盤戦に向けてこれらの数字がどう推移するかがキーとなりそうです。

和了の内訳を見ると、ツモ率が58.62%で全36選手中最も高い数字となっています。
流局時テンパイ率も、親番では85.71%(3位)と非常に高く、子では31.82%(24位)と低くなっており、チームメイトと同じく、親と子で打ち方が明確に変わっていることが見て取れます。

おわりに

ということで、中盤戦終了時点で6位のEX風林火山の成績を紹介しました!
中盤戦終了時点での、各チームのチーム成績と個人成績はこちらのマガジンにまとめておりますので、そちらもよろしくお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?