見出し画像

Mリーグ2023-24 セミファイナルシリーズ(4/8~5/2)のデータ【EX風林火山】

こんにちは!
Mリーグ2023-24シーズン、セミファイナルシリーズを2位で通過したEX風林火山のデータを紹介していきます!

 本記事で掲載しているデータは、セミファイナルシリーズのみの成績となります。

なお、データの取り扱いについて、下記2点を必ず守ってください。

  • 営利目的でのデータ使用の禁止

  • 誹謗中傷目的でのデータ使用の禁止

詳細については、以下の記事をご確認ください。


過去の成績

レギュラーシーズン(9/18~3/29)の成績

レギュラーシーズン(9/18~3/29)の成績は、以下の記事で紹介しております!

チーム成績

セミファイナルシリーズでは、20戦でトップ10回、2着5回、3着4回、4着1回と驚異のトップ率50%、ラス回避率95%を記録し、+520.5ptと大きくポイントを伸ばし、通算512.2ptの2位でファイナルシリーズ進出を決めました。

攻撃面では、和了率23.61%(1位)、和了平均打点6,918点(2位)とレギュラーシーズンの成績を大きく上回り、リーグトップクラスの成績となっています。
守備面では、放銃率8.58%(1位)、放銃平均打点6,125点(5位)と放銃率はレギュラーシーズンと比べて3%近く低くなるなど、リーグ平均を上回る成績となっています。

リーチ率は18.45%(5位)とレギュラーシーズンと比べて4%近く低く、和了率55.81%(1位)、放銃率9.30%(1位)とレギュラーシーズンの成績を大きく上回り、どちらもリーグトップの成績となっています。
和了平均打点9,179点(1位)、放銃平均打点5,075点(1位)と打点面でもレギュラーシーズンの成績を大きく上回り、こちらもリーグトップの成績となっています。
一発率が16.28%(2位)とレギュラーシーズンと比べて5%以上高く、リーチ時の成績が好調であることが見て取れます。

副露率は26.18%(3位)、平均副露回数1.31(6位)とレギュラーシーズンと比べて副露率が4%以上高く、セミファイナルでは仕掛ける場面が多くなっているようです。和了率36.07%(1位)、放銃率11.48%(5位)とレギュラーシーズンの成績を大きく上回り、やや放銃は多いものの和了率はリーグトップの成績となっています。
和了平均打点5,305点(1位)、放銃平均打点7,657点(5位)とレギュラーシーズンと比べて放銃平均打点が3,000点近く高く、放銃での失点が多くなっていますが、和了平均打点はリーグトップの成績を残しており、攻撃面で十分カバーできている結果となっています。

和了時黙聴率が16.36%(3位)とレギュラーシーズンと比べて2%以上高く、黙聴時の和了平均打点が4,833点(4位)と高くないことから、セミファイナルでは、リードした展開で局を進めるために黙聴を選択しているケースが多いように感じました。
流局時テンパイ率は、親番では54.55%(4位)、子では29.73%(5位)
とレギュラーシーズンと比べて子ではほぼ同じ数字なのに対し、親番では15%以上低く、こちらもリードした展開が多かった影響か、親番での連荘狙いが減っているように感じました。

個人成績

二階堂亜樹選手

セミファイナルシリーズでは、6戦でトップ4回、3着2回と驚異のトップ率66.67%、4着回避率100%を記録し、248.0ptの個人1位となっています。

攻撃面では、和了率25.00%(6位)、和了平均打点8,663点(1位)とレギュラーシーズンの成績を大きく上回り、もともと高かった打点に加え、手数も多くなり、好調さが見て取れる成績となっています。
守備面では、放銃率6.58%(4位)、放銃平均打点5,560点(11位)とレギュラーシーズンと比べて放銃率が4%以上低く、リーグ平均を上回る成績となっています。
被ツモ率22.37%(10位)、被ツモ平均打点2,782点(18位)とレギュラーシーズンと比べて被ツモ率が7%以上低く、全体的に失点する場面がかなり少なくなっていることが見て取れます。

リーチ率は21.05%(10位)とレギュラーシーズンと比べて3%近く低く、和了率62.50%(5位)、放銃率6.25%(4位)とレギュラーシーズンの成績を大きく上回り、リーグトップクラスの成績となっています。
和了平均打点10,270点(6位)、放銃平均打点8,000点(18位)とレギュラーシーズンと比べて和了打点が1,200点以上高く、引き続き高打点の和了が決まっていることが見て取れます。
一発率が37.50%(1位)と非常に高く、リーチ時の成績が絶好調であることが見て取れます。

副露率は18.42%(23位)とレギュラーシーズンと比べて2%以上低く、和了率42.86%(5位)、放銃率7.14%(8位)とレギュラーシーズンと比べて和了率がほぼ2倍となり、リーグ平均を上回る成績となっています。
和了平均打点6,800点(3位)、放銃平均打点3,900点(8位)とレギュラーシーズンと比べて和了打点が1,500点近く高く、セミファイナルシリーズでは特に攻撃面で好調であることが見て取れます。
また、親と子での違いについても、和了平均打点は、親番では2,900点(15位)と低く、子では7,580点(1位)と高くなっており、レギュラーシーズンと同じ傾向が続いています。
(流局時テンパイ率については、親番での流局がなかったため、比較できませんでした。)

和了時黙聴率が15.79%(9位)とレギュラーシーズンと比べて2%近く高く、黙聴時の和了平均打点が7,033点(5位)とこちらも2,300点以上高くなっています。レギュラーシーズンでは、黙聴は躱し手となることが多い印象でしたが、セミファイナルシリーズではしっかりと高打点の手も決められており、得点源になっていることが見て取れます。

勝又健志選手

セミファイナルシリーズでは、3戦でトップ2回、2着1回と驚異のトップ率66.67%、連対率100%を記録し、123.1ptの個人2位となっています。

攻撃面では、和了率26.67%(3位)、和了平均打点6,200点(12位)とレギュラーシーズンと比べて和了率が5%以上高く、セミファイナルシリーズでも引き続き打点よりも手数で勝負する格好となっています。
守備面では、放銃率13.33%(17位)、放銃平均打点3,650点(3位)とレギュラーシーズンと比べて放銃率が5%近く高く、和了が増えた一方で、放銃も増えている状況となっています。

リーチ率は16.67%(17位)とレギュラーシーズンと比べて4%以上低く、和了率20.00%(24位)、放銃率40.00%(23位)とレギュラーシーズンとは打って変わって、リーグ平均を大きく下回る苦しい成績となっています。
レギュラーシーズンでは12.68%とリーグ5位の成績を収めていた一発率も0.00%(16位)と低迷し、セミファイナルシリーズでは、リーチ時はかなり苦しい成績となっています。

副露率は26.67%(14位)とレギュラーシーズンと比べて4%近く高く、和了率75.00%(1位)、放銃率0.00%(1位)とどちらもリーグトップの成績となっています。
和了平均打点5,617点(7位)とレギュラーシーズンと比べて1,000点以上高く、打点面でも好調さが伺える結果となっています。

流局時テンパイ率が66.67%(3位)とレギュラーシーズンと比率がほぼ逆になっており、放銃率も増加していたことから、セミファイナルシリーズではやや前掛かりになっているものと考えられます。

松ヶ瀬隆弥選手

セミファイナルシリーズでは、6戦でトップ2回、2着2回、3着1回、4着1回と連対率66.67%の好成績を収め、68.2ptの個人8位となっています。

攻撃面では、和了率22.22%(9位)、和了平均打点5,314点(19位)とレギュラーシーズンと比べて和了率が4%以上高いものの和了打点が1,200点程度低く、セミファイナルシリーズでは打点よりも手数で勝負する格好となっています。
守備面では、放銃率6.35%(3位)、放銃平均打点5,275点(10位)とレギュラーシーズンと比べて放銃率が7%近く低く、セミファイナルシリーズでは放銃による失点がかなり少なくなっています。
被ツモ率25.40%(15位)、被ツモ平均打点2,169点(8位)とレギュラーシーズンと比べて被ツモ率が6%近く低く、セミファイナルシリーズでは被ツモでの失点はリーグ平均レベルとなっています。

リーチ率は20.63%(11位)とレギュラーシーズンと比べて4%程度低く、和了率46.15%(12位)、放銃率7.69%(6位)とレギュラーシーズンと比べて放銃率が11%以上低く、リーグ平均を上回る成績となっています。
和了平均打点4,650点(24位)、放銃平均打点2,600点(3位)とレギュラーシーズンと比べて和了打点が3,000点程度低く、放銃での失点は少なくなっているものの、高打点の和了が少なくなっている状況となっています。
レギュラーシーズンでは13.51%とリーグ3位の成績を収めていた一発率は0.00%(16位)となっており、この結果がセミファイナルシリーズでの和了平均打点が伸びていない一因と考えられます。

副露率は30.16%(8位)とレギュラーシーズンと比べて10%近く高く、セミファイナルシリーズではかなり積極的に仕掛けていることが見て取れます。
和了率31.58%(9位)、放銃率5.26%(4位)とレギュラーシーズンと比べて和了率が7%近く高く、リーグ平均を上回る成績となっています。
和了平均打点5,500点(8位)、放銃平均打点3,900点(8位)とレギュラーシーズンと比べて和了打点が1,400点近く高く、打点面でもリーグ平均を上回る成績となっています。

和了時黙聴率が14.29%(10位)とレギュラーシーズンと比べて3%以上高く、黙聴時の和了平均打点も6,750点(7位)と1,700点近く高くなっており、セミファイナルシリーズでは、黙聴で効果的に加点できているようです。

二階堂瑠美選手

セミファイナルシリーズでは、5戦でトップ2回、2着2回、3着1回と連対率80.00%、4着回避率100%の安定した成績を残し、81.2ptの個人7位となっています。

攻撃面では、和了率21.88%(10位)、和了平均打点6,564点(8位)とレギュラーシーズンと比べて和了率が2%近く高く、リーグ平均を上回る成績となっています。
守備面では、放銃率10.94%(10位)、放銃平均打点8,429点(23位)とレギュラーシーズンと比べて放銃打点が2,700点以上高く、セミファイナルシリーズでは痛い放銃が多くなっているようです。

リーチ率は14.06%(20位)とレギュラーシーズンと比べて5%以上低く、和了率77.78%(1位)、放銃率0.00%(1位)とレギュラーシーズンと比べて和了率が31%以上高く、どちらもリーグトップの成績となっています。
和了平均打点11,100点(4位)とレギュラーシーズンと比べて和了打点が2,300点近く高く、セミファイナルシリーズではリーチ時に精度高く高打点の和了を決めています。

副露率は31.25%(7位)とレギュラーシーズンと比べて8%近く高く、和了率20.00%(16位)、放銃率25.00%(23位)とレギュラーシーズンの成績を大きく下回り、かなり放銃が多い状況となっています。
和了平均打点2,300点(22位)、放銃平均打点9,160点(17位)と打点面でもレギュラーシーズンの成績を大きく下回り、加点よりも失点が大きく上回る苦しい状況となっています。

和了時黙聴率が21.43%(5位)とレギュラーシーズンと比べて3%以上高い一方で、黙聴時の和了平均打点は1,667点(13位)と5,000点以上低くなっています。セミファイナルシリーズでは、リードした展開が多かった影響か、黙聴は躱し手として使うことが多いような印象を受けました。

おわりに

ということで、セミファイナルシリーズを2位で通過したEX風林火山の成績を紹介しました!
セミファイナルシリーズの各チームのチーム成績と個人成績は、こちらのマガジンにまとめておりますので、そちらもよろしくお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?