見出し画像

【6.14~16】🍺えきまちビアガーデンを開催します

この春から狛江駅北口での運用が開始された「こまえのほこみち」のイベントとして、6月14日(金)・15日(土)・16日(日)に狛江駅の『えきまえ』と『まちなか』の公共空間を活用した『狛江えきまちイベント』を開催します!

第1回の開催となる狛江えきまちイベントは、狛江駅周辺の3つのエリアで開催されます。
今回のnoteでは『えきまちビアガーデン』の見どころや出店者を紹介します。


🍺えきまちビアガーデン

日程|6月14日(金)〜16日(日)
時間|16時〜21時
場所|噴水ステージ周辺 ※雨天中止

「駅前でビアガーデンをやってみたい!」、そんな地域の方からの声から企画が持ち上がり、市内のクラフトビール醸造所や飲食店が出店する『えきまちビアガーデン』を開催します。
会場はストリート(道路)です。狛江駅前の交通広場に初めてビアガーデン会場が出現します!
仕事帰りに、家族と一緒に、友達とワイワイと、美味しいビールとフードを楽しんでください🍻
これまで見たことのない新しい景色と変化する狛江駅周辺をぜひ楽しんでください!

会場レイアウト(出店者配置図)

出店者紹介

①ころりん(ビアガーデン特別メニュー)

こだわりの生レモンサワーやコロナビールのほか、ビアガーデンに合う特別メニューを用意しました。ケイジャンチキンソテー、豚生姜焼き串がオススメです!その他、熱々のフードと冷たい飲み物をお楽しみください🍻

②ミノワイン(ワイン・スパークリング)

イタリアソムリエ協会認定ソムリエが、スパークリングワインと陰干し赤ワインで狛江を盛り上げます!

③三つ葉や(広島焼き・焼きそば)

鮮やかな職人芸で作られる広島焼の老舗店。いつも笑顔が絶えない、地元で大人気のお店です。薄いクレープ状の生地とたっぷりのキャベツ、干しエビ、豚肉そしておそばなどのいろいろな具を重ねて焼き上げ、特製ソースで仕上げたボリュームたっぷりの一品です。
広島焼(豚肉入) 1枚 900円(税込)

④籠屋ブルワリー(クラフトビール)

明治35年創業の地酒専門店「籠屋秋元商店」が手掛けるビール醸造所。「和食に合わせる日本のビール」がコンセプトで、伝統的な醸造技術を研究し、吉野杉の木桶で発酵させるなど、独創的なビールを製造しています。和泉多摩川駅前の「籠屋ビールスタンド」では、造り手が提供するこだわりのビールを楽しむことができます。

⑤ゴダワリキッチン(アジアン料理)

ネパール出身のオーナーシェフの出身地「ゴダワリ」を店名に冠し、狛江市猪方に2020年9月1日にオープンしました。
キッチンカーではドライキーマカレーやパッガパオムー、ヤンニョムチキン、ダージーパイなど、アジア各国の料理を提供しています。

⑥和泉ブルワリー(クラフトビール)

2017年10月開業の「Beer Cellar Tokyo」に併設の醸造所として2018年3月末から醸造開始。オーナー兼醸造担当の和泉俊介は2015年にポートランド The Commons Brewery(コモンズブルワリー)で醸造を学んだ。コモンズをリスペクトしたセゾン系のビールを中心に醸造を開始し、順次製造種類、量を増加中。

音楽とビアガーデンとのコラボ企画

①DJブース(佐野ロック)

コマラジのアフタヌーンナビ木曜日のパーソナリティを担当する佐野ロックとその仲間たちが毎月、岩戸北にあるミラーボールで開催している「キタミミュージックパーティ」。昭和歌謡からアニソン、シティポップに映画サントラ、ベストヒットUSA的な洋楽などちょっと懐かしいグッドミュージックを楽しめる空間で地域の人が集っている。自称“日本一ユルイ”DJたちがコマエミュージックパーティとしてビアガーデンに登場!ドーナツ盤と呼ばれるレコードを回します。
キタミ キテミーナ(@kitamikitemiiina)

②パリなかやま

平成~令和の街で歌う流し歌手。元ホテルマンの身だしなみ、生来のサービス精神でもって貴方のリクエストにお応えします。名前の由来はやっぱりの「パリ」。1950年代から現代までの流行歌2000曲搭載。年間1万曲歌う、平成ギター流しの巨星!演歌/シャンソン/カンツォーネ/他。生演奏を日常に。押し付けがましくなく幸福を撒く男です。
パリ なかやま(@pari_nakayama) 

おわりに

いかがでしたでしょうか?週末に狛江駅前でビアガーデンが開催されるなんてワクワクしませんか?
「駅前でビアガーデンをやってみたい!」
そんな思いに賛同してくれた市内の有志の人たちで企画を練り上げ、市内のお店さんにも協力してくれることになりました。
これからもいろいろなチャレンジができる狛江駅前を作り上げていきたいと思います。

「今日も楽しい一日だったね」と思っていただく、そんな日常をこれからも作り上げていきたいと考えています。

その他のイベント情報も含めて、以下のInstagramで投稿していますので、そちらもぜひフォローをお願いします!
#まちラボ|一般社団法人 狛江まちみらいラボ(@komaemachimirai)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?