見出し画像

月半ばって、なぜかメンタルが落ちる。

どうしてなのか分からないけれど、1ヶ月の真ん中はなぜか頑張れない。

でも仕事はやらねばならないので、実際はそれなりに頑張っているのかもしれない……とすれば、どちらかというと「月半ばは頑張りたくない」が正しいかもしれません。

なんならやる気だけでなく、メンタルまで落ちます。
「私なんもできんダメなやつ……」みたいな、理由のない病み期突入。

6月とか7月とか、1ヶ月ごとに名前が付いているだけで、実際はただ毎日が続いているだけ。

どこにも区切りなんてないはずなのに、どういうわけかマラソンの中間地点みたいにペースダウンしてしまうのが、ちょうど今くらいの時期です。

もうあと2、3日もすれば、いわゆる「月末」と呼ばれる時期に差し掛かるわけですが、その頃にはラストスパートといわんばかりにエンジン全開になっていることでしょう。

今月が終わったからってなにかが終わるわけではないのに、なにが「ラストスパート」なのか知らんけど。

そして来月の頭にはまた、なにが「スタート」なのかよく分からないスタートダッシュを切るのです。

カレンダー通りに働いている人ならまだしも、カレンダーなんてガン無視で動いている私がこんな風に感じるなんて、人間というのは思っている以上に数字に縛られている生き物なのかもしれません。

やる気の出ないぼんやりとした頭で考えた、今日の戯言でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?