マガジンのカバー画像

まことんの本棚

36
おすすめの本の紹介や読んだ本の書評をまとめたマガジンです。
運営しているクリエイター

2019年4月の記事一覧

「もっと勉強したい」以外の感情を失った『現代経済学 ゲーム理論・行動経済学・制度論』◆書評′19#12

今年は、読んだ本の感想を全てnoteにメモしていきます。 2019年12冊目は、『現代経済学 ゲーム理論・行動経済学・制度論』です。 本書は、題名の通り現代経済学、主に20世紀半ば以降に展開されてきた各種主流派経済学についての解説書である。 いかにも学術的で難しそうなタイトルではあるが、 あくまでも現代経済学の全体像を捉えることを目的としており、また文章も平易で読みやすい。 前提としての専門知識が無くとも、我々一般人が十分に楽しめるような入門書になっている。 とはいえ、完

ワインは友達!こわくない!『ワインリテラシーとテイスティング入門』◆書評’19#11

今年は、読んだ本の感想を全てnoteにメモしていきます。 2019年11冊目は、『ワインリテラシーとテイスティング入門 』です。 実はこの本、僕の大学の同級生である奥村君が書いたKindle本であります。 彼は京都大学農学部で土壌の研究をした後、ワイン造りを学ぶためヨーロッパに留学し、現在、フランスやドイツでワインの勉強をしています。 まあ要するに、美味しいお酒が好きな楽しい若者です。 さて、皆さんはワインはお好きでしょうか? 「好きではあるけど、ワインって難しいんだ