見出し画像

【書く習慣8日目】デカい車

どうもmkです。

個人的には大きい車が欲しいと思っています。
指定して言いますと、アルファードの黒塗りに乗りたいです。

しかし、大きすぎても普段使いしにくかったりと色々悩みのタネがあるのかな〜と感じています。

簡単にザッとあげても以下のような悩みのタネがあります。
・税金が高い
・駐車スペースがかかる
・車検や定期点検があって時間とられる
・家族人数にあわせて車のサイズを変える必要がある
・大きいと小回りきかない
・小さいと機動性はいいがあまりモノが積めない

今は小型の軽自動車に乗っている人が多いのも、小回りがきき普段使いしやすいからだという感じの人が多いのでしょう。

2〜3人家族なら軽自動車で十分かと思いますし、何しろ税金も安いのがポイントかなと思います。

大きいとその分税金も高いですからね。

それに今はなんでも値上がりしていますし、税金も高いです。実際は必要な時にレンタカーを借りる人もいるでしょう。

そっちの方が駐車場代もかかりませんし、安上がりです。

ただこれはあくまでも都会に住んでいる人とかって感じですけどね。

なので今となっては軽自動車メリットが高いのはもちろんですが、大きい車でゆったり移動したいと思っています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?