見出し画像

kusanagi+WordPress|PageSpeed Insights100点から減点方式でどこまで下がるか検証しました。

お世話になります。

PageSpeed Insights で、自サイトの速度を測ると、それなりにひどい数字が出ることもあります。

表示速度諸々の速度が速いというのは、サイト閲覧者にも心地の良いものですし、直帰率や離脱率を下げる効果もあります。

サイト管理者側に至っては、管理作業の速度が上がるため、毎日毎時間毎分繰り返す作業の中で、ひとつひとつの作業が数秒でも速くなれば、のちのち大きなアドバンテージになります。

またSEO効果も期待できます。
人も機械も読み込みが速いほうがいいのです。

kusanagi+WordPress

諸々のセキュリティ設定を終えました。

・ssh22番ポート変更
・rootログイン無効
・鍵認証のみログイン可能
・kusanagi WordPressのセキュリティ推奨設定対応済み

セキュリティプラグインでのログインページのセキュリティ強化諸々済みです。

画像1

画像2

100点から何をしたら点数が下がっていくのか検証していきます。

セキュリティ対応は大事

不正アクセスというのは、自動で総当り的に行われたり、手動で丁寧に行われたりしますが、雑な総当りくらいは対応できる形を整えるべきです。

テストで立ち上げたばかりのサイトでもこれです。

ダッシュボード-‹-デモサイト-—-WordPress

完全に不正アクセスを防ぐことはできません。
ただ、最低限のセキュリティというものがあり、その最低限のレベルを可能な限り上げていくべきです。例えそれがゆっくりでも、です。

テーマを入れてみよう

Cocoonは、非常に多機能なテーマです。

公式テーマとして公開しようとすると、この多機能さは審査に引っかかります。
プラグインで実装するべきとされてしまうからです。

また利用者への、作者の方の手厚いサポートが見て取れます。
素敵なテーマです。

これを利用したら点数は下がるのか?

結果、モバイル96点。PC100点。

画像4

子テーマを試す

デザインカスタマイズなどをする時に、子テーマを使います。

本体のデザインテーマに触らずに、カスタマイズが可能になります。

Cocoonには、子テーマも用意されているので、こちらを単純に適用してみます。

画像5

モバイル97点、PC100点まま。

Cocoonの高速化設定

元々Cocoonには高速化設定がついています。
主にHTMLなどのソースを縮小してくれるのですが、チェックボタンでそれができます。

HTML CSS JavaScript を縮小化します。

ページキャッシュ関連はkusanagi側で対応しているので、チェックしていません。

高速化-‹-デモサイト-—-WordPress

モバイル96点、PC100点まま。

画像7

おそらく実際に記事を入れたり、カスタマイズすると、高速化の効果も変わってくると思いますが、今はマイナス1点。

記事を入れてみる

実際に1記事を入れてみましょう。

画像9

ここでも速度変化なし。画像もないですからね。

スキンを適用

Cocoonには、デザインをガラッと変えられるスキンというものがあります。

サムライブルーを適用してみます。

サムライブルー(勝色) [作者: y.hiroaki]

画像10

モバイル91点、PC99点。

チェシャ猫(ピンク×パープル) [作者: Yuhomyan]

画像9

モバイル95点、PC99点。

スキンは好みで選んでも大きな悪影響は見られない。

画像を入れてみる

スキンはそのまま。

アイキャッチと投稿内の画像を1枚。

画像はhttps://unsplash.com/より。

デモサイト-Just-another-WordPress-site

画像12

モバイル96点、PC99点。

記事単体ページの速度を見てみる

今、入れた記事の速度はどうなのだろうか?

画像13

モバイル85点、PC98点。

まとめ

とりあえずの検証はこんなところです。

モバイル50点を平均とし、目安にしていけばいいかなとも思います。

PageSpeed Insightsは海外にサーバがあり、日本からのアクセスは物理的な距離があるため、点数には不利があります。

その中でもベースの速度として、デフォルトで100点というところから減点していく形で、落とし所を探っていくのがよいと思います。

また更新します。

いつもお読みいただき、ありがとうございます。 書くだけでなく読みたいので、コメント欄で記事名入れてもらうと見に行きます。