見出し画像

リニューアルした伊丹空港 に乾杯。 ~ day 452 (2020.10.06)

「 1000枚のビールのある風景 」
1000日間、毎日呑むビールの写真をあげながら、ビールそのものの話だったり、その日の出来事だったりを記事にしてます。
452日目。
これまでのログは → こちら

朝の曇り空から一転、さわやかな青空が広がったこの日。
仕事がお休みの相方に誘われて、ランチがてら 伊丹空港 に出かけました。

なにしろ、うちは2人そろっての飛行機好き。
青組派ではありますが、機材については赤組も青組も関係ありません。

飛行機がメイン、ランチがおまけ、笑

昼過ぎの伊丹空港。機材はこつぶな エンブラエルボンバルディア が中心で迫力には欠けますが、それでも次々と大空に飛び立っていく姿はうつくしく、眺めてるだけでテンションが上がります。

そうこう小一時間ほど、缶ビールを片手に、展望デッキ を堪能しました。

この伊丹空港は、この8月に過去最大規模の改修工事を経て、リニューアルオープンしたばかり。

空港のレイアウトも、テナントもすっかり様代わりしました。
その中から、あれこれと悩んで入ったお店が、1階にある ” WOLFGANG PUCK PIZZA ” というお店。
テラス席があって、いい感じの雰囲気。目の前の通路を、旅行者や空港の職員さんたちが行き交います。

画像1

ビールは スーパードライ の小瓶。こうして出されると、いつもと違って、ちょっとオサレに見えます、笑

オーダーしたのは、ハンバーガーのランチセットと、サラミのカットピザ。

画像2

思ったより大きくて、半分ずつでちょうどいい感じ。しっかりとニクニクしいバーガーは好みの感じ。満足です。

伊丹空港は、2人ともに昔からなじみのある場所。

ワタシにとっては、毎年の夏と冬に、大阪の親戚の家に遊びに行く時の、いわゆる ジュニアパイロット というやつ。
相方にとっては、父親が出張から帰ってくる時に、よく迎えにきていたそうで。
そしていまとなってはお互いに、出張だったり、旅行だったりの起点であり、終点。

そんな思い出もある伊丹空港ツアー。この流れ、休みの日のルーティンのひとつになるかも?

ごちそうさま。






記事を読んでいただき、ありがとうございます。 ♡をいただけたり、感想を書いていただけますと励みになります。 そしてオススメのビールがありましたら、ぜひとも教えてください♪ よろしくお願いします。