見出し画像

almost daily beernews ( 2022.04.21 )

Yahoo!ニュース、Googleニュース、PRタイムズなどで、” ビール ” に関するニュースを集めてみました。いつまで続くかな…
これまでのログは → こちら

「ビール」が一番おいしいと思う国はどこ? 3つの国のビールを紹介!

古い町並みにレストラン「伊能忠次郎商店」開業 香取・佐原 倉庫を改修、地元野菜や自家製チーズ → 夏には地元の農産物を使ったクラフトビールの製造も始める予定で「香取ブランド」の向上を目指す。

福祉作業所が挑むクラフトビール造り 豊かな味わい生まれるヒミツは 広島・尾道市

堀切にビアバー「きちブルーイング」 区内初のクラフトビール醸造所開設目指す

「八女市健康増進施設 べんがら村」が4/21リニューアルオープン!
→ 「八女市健康増進施設 べんがら村」は、温泉×地ビール×地域密着型の複合商業施設。

花見や海辺でゴクリ…味軽やか「生搾りレモンビール」復活 静岡

聞かなくてもわかる!「ビール」の本当の好みは唇に表れることが判明

コロナ禍で廃棄危機となったビールを"ジン"にして救う『REVIVE』より新たに ヒューガルデン と IPA を再生した2種が誕生!

タイガー魔法瓶”初” 炭酸飲料が持ち運べるボトルが大躍進!タイガー真空断熱炭酸ボトル (保冷専用)年間目標の出荷本数10万本※1をわずか3ヵ月で達成 → 近年、ブームとなっているクラフトビールの持ち帰り需要にも適しています。

テレワークや家食の定着で、第三のデリバリーサービス「kurukuru(クルクル)」が人気 → 売れ筋の「うちゅうビール」は、SNSで大人気の山梨県・うちゅうブルーイングによるクラフトビール。

まちの合間に、いつもある、いつもの居場所 渋谷のパブリックハウスを目指すホテル「all day place shibuya」を4/27開業 → Mikkeller Kiosk/Bar(1F) デンマーク発の人気クラフトビールブリュワリー、ミッケラーのビアバーと日本初進出となるKiosk業態。

【クラフトビール×NFT】横浜ビールとイージェーワークス、NFT活用による地域貢献、地域活性化に関しての包括的協業を開始

【OMO5東京大塚】まるで都電に乗っているかのような気分で、夏にぴったりのビールを楽しむ!「都電ビアベース」開催|期間:2022年6月1日~8月31日

【リゾナーレ熱海】相模湾を見渡す「カンカンビアガーデン」開催 オリジナルのクラフトビールと缶詰が登場|期間:2022年6月1日~8月31日

【サービス開始から1周年】ポータブルサーバーで本格的なクラフトビールを楽しめるサービス 『ビールの縁側』 キャンペーン開催

糖質オフ・ゼロ系ビール類の市場トレンドは?

島田産ホップのビール完成「スプリングレイン」 24日発売 穏やかな苦みと甘い香り

ヤッホーブルーイングとFar Yeast Brewingが「キリン ホームタップ」に参画した理由

資源保全に 箱根七湯ビール製造会社などが10万円寄付(有料会員限定)

BudweiserがThe Energy Collectiveを立ち上げ、世界を再生可能電力で賄うことを支援

酒好きほぼ100人に聞いた「新スーパードライ、気に入った?」


記事を読んでいただき、ありがとうございます。 ♡をいただけたり、感想を書いていただけますと励みになります。 そしてオススメのビールがありましたら、ぜひとも教えてください♪ よろしくお願いします。