見出し画像

BELHAVEN CRAFT PILSNER で乾杯。 ~ day 278 (20200415)

「 1000枚のビールのある風景 」
1000日間、毎日呑むビールの写真をあげながら、ビールそのものの話だったり、その日の出来事だったりを文章にしてます。
278日目。
これまでのログは → こちら

BELHAVEN BREWERY は、18世紀の初めからスコットランドのDunbarという町の近くでビール造りを始めたという、歴史のある醸造所。

豊富にとれる、地元産の大麦を使っているそうで、地域でのビール造り自体は、16世紀には始まっていたそうです。

スコットランドなのに、ウィスキーでなくビールを作った理由が知りたかったのですが、ぐぐっても出てきませんでした、苦笑

画像1

この日に開けたのは、CRAFT PILSNER 。

少し濃いめの、べっこう飴のような色合い。ビスケットのようなモルトの風味、苦みはそこそこに。ボディはしっかり目ですが、後口はすっきり。

なかなかにおいしい造りです。

酒のやまや で買いましたが、ほかにもいくつか種類があったので、ほかのも呑んでみようと思います。

ごちそうさま。




記事を読んでいただき、ありがとうございます。 ♡をいただけたり、感想を書いていただけますと励みになります。 そしてオススメのビールがありましたら、ぜひとも教えてください♪ よろしくお願いします。