見出し画像

mahou SESSION IPA で、乾杯。 ~ day 434 (2020.09.18)

「 1000枚のビールのある風景 」
1000日間、毎日呑むビールの写真をあげながら、ビールそのものの話だったり、その日の出来事だったりを文章にしてます。
434日目。
これまでのログは → こちら

ビール売り場で見かけた、カラフルでにぎやかなデザインの缶。
「 mahou SESSION IPA 」はスペイン産のビール。

" mahou " (マオウ)はスペインのビールシェア No.1 。

自分の動線では、スペイン料理屋さんでくらいしか見かけることがなかったので、初めて購入します。

画像1

すこしにごりがあるゴールドカラー。ほのかに柑橘感とスパイス感。ホップの苦みが効いた IPA です。SESSION IPA にしては、呑み応えがあります。

このビールは、アメリカの ” Founders Brewing Co. ” と共同開発したそうです。ヨーロピアン・ビア・スター で金賞を受賞。

ラベルをデザインしたのは、アメリカで活躍するスペイン出身のイラストレーター、Xavier Gallego(ハビエル・ガジェーゴ)さん。
ちょっと、キース・ヘリング っぽいかも?モンスターが、持ちキャラみたいです。

作者自身のインスタには、こんな動画が上がってました。
ここ、行ってみたいかも♪

ごちそうさま。



記事を読んでいただき、ありがとうございます。 ♡をいただけたり、感想を書いていただけますと励みになります。 そしてオススメのビールがありましたら、ぜひとも教えてください♪ よろしくお願いします。