見出し画像

のーねんと7年の軌跡

こんにちは!こんばんは!はじめまして。

7月13日本日はわたしの好きな人の誕生日です。
誰だと思いますか笑?




そうです!
タイトルにある通り、のん(能年玲奈)さん(以下のーねん)の27歳のお誕生日なんです!

おめでとうございます!!!パチパチパチ


….盛大な匂わせすぎました。


わたしがのーねんを好きになったのはあまちゃんから..
もっというと

”学生時代のバイブスラジオ”SOLのガールズロックス

きっかけなので
2013年の春になります。

そりゃあ高校生から社会人になってるわけだ。

7月、27歳、ハマって7年目。(13日、2013年もかかってますね。)
なんかきりが良いなって思ったので、
初めてお誕生日ブログというか..ほぼ思い出話を記憶として
残しておこうと思います。


他の界隈でファンレター他は書いたことはあるのですが、
公にブログを書くということが初めてなので
至らない点があるかと思いますが目を瞑って頂ければと思います!

このブログまじで大丈夫かな笑

頑張りまーす!!



2013年から2015年までのお話

思い出か...たくさんありすぎて、ひとつ絞れないんだけど。

まずはきっかけとなった

あまちゃん


毎日見たいが為にギリギリに登校してた。早く出なさいって!

怒られるぐらい毎日見てた。
ガールズロックスで知ってるからこそ8割そのままののーねんすぎて親近感が湧きまくった。

でも、バライティは苦手で話すのが苦手で、、なんか私をそのまま映し出した感じがして、
出てると自分まで緊張しちゃうし、恥ずかしくもなったりした。
でもうまく話せないの分かりすぎるっっ!!って応援したくなった。

ネネットのモデルをしているのを知って、
可愛いすぎるお洋服!!好みすぎ!!
それまでお洋服とか興味なかったけど衝撃を受けた。
もし好きな洋服のブランドは??って質問されていたらネネットって答えていたと思う。
ってかそれ以外知らなかった。

-数年後自分で稼いだお金でネネットのお洋服買うぞ!!って意気込んで買ってみたはいいものの似合わなすぎて悲しくなった。。

のーねんが好きと公言してからショートカットだったこともあり、
似てると言われることがこの頃多くなりました。
なんなら意識してショートカットにしてた。

ちょっと嬉しくもあり、謙遜もあって小っ恥ずかしかった。
だってめちゃめちゃ言うんだもん。プリクラ見てやっぱ似てるわ~とか。

特に母。

そんな母とホットロードを一緒に観にいったことがあります。
漫画が世代だったこともあり、喜んでついて来てくれました。
母とふたりで映画とか中々よね。しかもガチガチのラブストーリ。

エンドロールが流れる頃、ちゃんとは見えなかったけど隣で泣いてました。多分。



それから2015年。ぱったりと露出がなくなった。
最後の砦だったきっかけのガールズロックスも終わってしまった。
終わり方が不本意すぎてちょっとムカついた。
最後の放送も校長も教頭も言いたくても言えないのが伝わってきて、
大人の世界って嫌だなって当時思った。

画像1

↑今までのグッズとかとか


2016年以降のお話

ほんとに色々あったけど、信用できないとか嫌いとか
なんか思わなかった。

今まで応援してきての人となりとか性格とか全部知って応援したいって思ったからこそついてきたから、正直ほんとがデマかわからない情報もファンからしたら”だから何??”という内容のものばかりだった。

名前を変えても正直のーねんのーねんじゃん。そこは揺るぎないじゃんって。
(今はのんでも全然しっくり来てる!!けどまだ呼んでる。)

当時の自分の投稿振り返っても、ポジティブなことしかいってなかったわ笑
まぁあえてそうしてごまかしていたのかもしれないけど。

ってか独立してからもう4年目らしい。
23歳で独立って改めてやばいな。

パワーワードすぎん??

私だったら絶対無理。

(見返しながら)LINE LIVEやってた時代とか懐かしいなー

大なり小なり音楽・書籍とか独立後していたけど


やっぱり

「この世界の片隅に」


が大きかったなって。作品に恵まれたというか、人脈に恵まれたというか
この作品が大きなメディアのひと作品目で良かった。

初めて映画館で観た時、内容はもちろんのこと
エンタメ作品に戻ってきたという感情も相まって帰り道色んな感情が入り混じって


映画で人ってこんなに泣けるんだってぐらい泣いた。

自分でもびっくりした。その日一人で良かった。

(関係ないけど、実はグッモーエビアン!とカラスの親指を去年やっと観たのはヒミツの話。
なんでこんないい作品先に観てこなかったんだ!!ってちょっと後悔した。
トモちゃんが好きすぎる。切ねぇええええええ。。)

なんかもう全部好きなんだよ!!センスも何もかも。

 (語彙力)
すっごい飽き性なので音楽のジャンルとか流行り廃り激しいタイプで
好きなこととかコロコロ変わるんだけど。
そんな人が7年ですよ。もうガチじゃん。ガチ恋じゃん。


これからについて


”夢はのーねんとねむきゅんとお仕事をすること”

です。

※ねむきゅんとはでんぱ組.incの夢眠ねむさんのことです。
のーねんと近い何かを勝手に感じています。ちなみに明日お誕生日です。
のーねんとねむきゅんで#のねむ誕生祭なんてタグ勝手に作ってたりします笑

を何年か掲げていて、bio欄に入れていたりするのですがまだ諦めていません。

尊敬できる同性の人と何かしたい・やりたい・作りたい・携わりたい!

という気持ちは揺るぎないです。

具体的に何かと言われると流石に武器が足りなさすぎてプレゼンとしてはダメすぎるんだけど、いつかチャンスを神様が与えてくれるといいな。
もしも叶って何か作れるなら一緒にするからこそ求めているもの求められているもの且ついいものを作って記憶に残る作品作りをしたいなと思います。


とこんな感じで書いていたらいつの間にか夜が明けてきました。

ここ数年にかけてモデル・自作映画・音楽etc.いっぱいあって

全部は買えないし正直追いつけなくなってます笑 

いいこと!

私はわたしらしくマイペースにかいつまんで相変わらず応援しますので
今後とも引き続きよろしくお願いします!


会えるものはできるだけ行く予定です!

次ののんフェスで会えることを楽しみにしてます!
舞台も見たい!ドラマも映画も!個展も行きたい!


創作あーちすとだし欲張りクォーターしちゃお!


改めておめでとうございます!

画像2

🦖🎀今年のんフェスグッズ