見出し画像

50代のおじさん 2泊3日の旅行パッキングリスト どう?

どうも、みことのは です。
趣味の1つ、旅行。できるだけ無理をせずに日々を倹約しながら、できれば2ヶ月に1回程度は旅行に行きたいなぁと。

その【楽しみ】に向けて、毎日を頑張ろうとしています。

旅行といえど、大げさなものでもなく。
妻と散歩するだけでも楽しく、神社仏閣や目的地がなくても住んだ事の無い街並みを、歩いた事の無い街並みを、まるでその地域の方々になり切った様に歩いてみるのも楽しくて、そんなゆったりスタイルの旅行を楽しんでいます^^


まぁ年齢もアラフィフで若くも無く、あれやこれやと予定を詰め込んでも疲れちゃいますので、なるべくチェックインからチェックアウトの時間をめいっぱい宿泊場所で楽しみたいと趣向も変わってきました。いわゆる【ホカンス】ですね。


よって、持って行く荷物も厳選。チェックイン後にはホテルで全荷ほどきして、【住む】感覚でホカンスできる様に、必要最低限だけど足りないものも無い荷物を取捨選択しています。

そんな自分への備忘録。アラフィフ頑張れ、パッキング^^


このパッキング内容を皆さんに見せる事で、あわよくば【もっとこうすれば良いよ】的なご意見いただけるかなぁなんて(汗)


ぜひ、皆さんのご意見もお聞かせ下さい^^


【北海道 2泊3日の旅行の場合 時期は夏】


前提条件は、預けなくても飛行機に持って入れるサイズのキャリーケース。

タイトル画像にもありますが、収納するのにつかうのはトラベルバッグです。最初は妻に勧められて【えぇ〜、本当に必要?】と疑っていましたが、これが本当に便利!


用途を分けて収納することで、自分の中の交通整理もできます!今回は、それらも含めて私のパッキングをご紹介。

トラベルバッグ①【着替え】


まずは衣服関係です。その旅行の期間中に着るものを、旅行先の天候・気温に合わせて決めていきます。それも必要最低限に。

・パンツ2つ
・Tシャツ(上着)2つ
・靴下2つ
。ハンカチ2つ
・上着(気温によりますが、ほぼ100%持っていきます)

なお、2泊3日なので2日分の衣服を持って行きますが、パンツ(ズボン)や靴は履いていく1種のみ。予備は入れません。まぁ旅行を楽しむのが目的で、オシャレが目的ではありませんので。


トラベルバッグ②【衛生・健康用品】


2つ目は【日々のルーティーンを旅行先に】を目的に、なるべく日常を崩さない程度に、準備をします。これこそチェックインしたら、即洗面台とかに置きますね^^

・歯ブラシ
・サプリ(メディカルケース IN)
・化粧水
・お薬


トラベルバッグ③【空】


もう何かを持っていくとかじゃなく、持って帰る用に空のトラベルバッグを持っていきます。この中に着終わった着替えを圧縮して入れます。


その他 収納するもの


これまでの衣料関連はキャリーケースの右半分とかに。
その反対側を埋めるモノたちをご紹介。

・寝巻き:ホテルのパジャマの形によります。持って行かない事も。
・v-log動画撮影用のガジェット:今は、DJIさん。
・折り畳み傘(晴雨両用)
・御朱印帳
・チケット:あれば
・充電器:ライトニング 1つ、type-C 1つ


肩掛けカバン(常時 持ち運び用)


荷物なんですが、常に使うかもしれないもの。
それらはキャリーケースに入れずに手持ちバッグに入れて持ち歩きます。

・充電器:ライトニング 1つ 携帯充電器 1つ
・サングラス
・マスク(コンビニのやつ)
・小銭入れ
・エコバッグ
・小説
・イヤフォン


【番外編】 便利グッズのご紹介


ここからは、旅行に便利なグッズのご紹介。
なるべく不要なものを買い足したりしなくないのですが、それでも【必要!】だと思えるものをピックアップしました!


・車輪カバー!
ホテルの部屋に入ったときとか、レンタカーに入れる時とか、家に帰ってきた後に付けます。

今までは毎回車輪の掃除をしていたのですが、
結局新品の状態には戻らず、次回すぐ使いますので、とても便利です!

ちなみに、カバーを付けたまま外出するなら、髪を染める際の耳カバーを流用できるそうです^^;


・サブバッグをセットできるゴムテープ
これ!100円です!
キャリーケースだけじゃ足りない荷物の際に、サブバッグもガチっと固めてくれるこのゴムテープは非常に重宝しますね。


手持ちのところにゴムを入れて、ぐるっと回すタイプ!


いかがでしょうか。テンション上がって、パッキングの内容が細かくなってすいません(汗)これで2泊3日を有意義に日常と同じ様に過ごせますが、さすがにお土産までは入りません・・・。

もっとより良く改善して、旅行を楽しみたいのと思っていますので、もし良ければご意見もらえれば幸いに存じます。

では、また。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。



サポートして頂ければ、嬉しい限りです。今後の活動のために活用させて頂きます!