見出し画像

2023年秋ドラマ、思ってたのと違うのを観てます^^

どうも、みことのは です。
先日、2023年秋アニメのご紹介を少ししました。

少し・・・というのは、ほとんど観る予定がなかったので、ご紹介するのも恥ずかしく。

結局、【シャングリラフロンティア】と【ガンダムビルドメタバース】は観ていますが、3話で終わったビルドメタバースは全く面白くなく、個人的には拍子抜け(汗)でもガンプラは好きw

実は追加で【ビックリメン】も1話だけ観ました。
・・・1話だけ。ご想像の通り、そっと蓋を閉じました。

何だか、【イケメン&声優&懐かし題材&聖闘士星矢のクロス】で味の濃い炊き込みご飯を作った感じ。おかわりは要りません。


その中で【この秋は何のドラマを観ようかなぁ?】とも考えました。

最初はフジテレビの月9【ONE DAY 〜聖夜のから騒ぎ〜】。前評判も高くて観ようと思っていたのですが、食傷気味で観ないまま。

VIVANTロスがまだ続いているのか、重そうな&複雑そうなドラマは避けちゃいました(汗)

結果、観ているのは2つ。

1、【時をかけるな、恋人たち】
もう、ただただ面白いです。お話もそうですが演じている役者さんたちの空気感。特に、永山瑛太さんと吉岡里帆さんの掛け合い。

基本的なお話の軸はちゃんとあって、タイムトラベルとタイムパトロールを題材にしたロミオとジュリエットみたいな世界観?・・・すいません、何言っているかわかりませんよね(汗)

とにかく空気が面白い!
別のドラマに例えると失礼かもしれませんが、【勇者ヨシヒコ】みたい。これは全話観ると思います!

2、【ポケットに冒険をつめこんで】
これは最初、【ビックリメンと同じ感じかなぁ】と思いました。

要は、【今の大人が子供だった頃に好きだったコンテンツを活用して、回帰層となる大人たちをターゲットにしてドラマ(アニメ)を観てもらおう】という目的のものだと。

ですが、観てみるとビックリマンチョコレートを主軸にしたビックリメンとは違って、広告代理店で働くビジネスの世界のお話の軸が別にちゃんとあって、そこでどう成長していくかのエッセンスを懐かしのポケモンから学ぶ形なので、ちゃんとお話も面白くポケモンもクドくない。なので観れているのだと思います。

・・・勝手に比較してスイマセン。

決して、どちらが良い悪いという話ではなく、私の個人的で身勝手な好き嫌いですので、誤解のないようご了承くださいませ。あと、ちゃんとビックリマンチョコは買いましたのであしからず(汗)


毎回必ずアニメとドラマを観ようと決めてはいないのですが、面白そうな作品に出会えて良かったです^^

皆さんもご興味あれば、是非。

では、また。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。


サポートして頂ければ、嬉しい限りです。今後の活動のために活用させて頂きます!