漢の創作料理倶楽部 あんかけうどん 編

画像1 面倒くさい時はチルド麺。チルド麺は基本麺に火が入っているのでお湯沸かして麺を入れ軽くほぐして一回完全沸騰させて火を止め湯を切って必ず水で洗う。汁は最悪つゆのもとと水で砂糖少々とミリン少々かませば上等な汁になる。余裕あれば水+だし昆布で一昼夜冷蔵庫で置いて置いた奴使ったらより深みあって旨くなる。あんかけの片栗粉は大さじ1ならほぼ同量の水でとく。汁の火加減は一回沸騰させて極弱火にしてお玉で汁を回しながら真ん中から糸状になる様に片栗粉を入れる。固さは好み。そして弱火で汁を麺を茹でて冷やす迄火にかけとく。で合わす

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?