漢の創作料理倶楽部 鶏むね肉の茹で汁と冷蔵庫内で余り気味の野菜を使って蕎麦屋系のカレーを作ってみた 編

画像1 前に投稿した鶏胸肉の旨い煮方の時に出た茹で汁を捨てるのも勿体無いので冷蔵庫に余り気味の根菜類大根人参牛蒡ニンニクなどを使って蕎麦屋さんのカレーを作ってみた。作り方は簡単。野菜を一口大に切って油で炒めてお湯入れて暫し煮る具が柔らかくなってきたら白だしを入れてつゆのもとをを入れて好みでタクコ(ターメリック、クミン、コリアンダー)をかましつつまた煮るコクが足りなかったらバター加えて最後にお好みのカレールーで完成フライパン一つで充分。煮る時間も最悪20分位煮れば上等でしょ。勿論肉を入れてok。
画像2 早く仕上げるには野菜は火が通りやすい様に細かく切る。肉は折角煮た鶏むね肉を使わない手はないので好みの大きさにカットしてご飯と鶏むね肉の上から出来上がったカレーかけたら良い。冷凍うどんあるなら茹でて単純に出来上がったカレーかければ汁なしカレーうどん、無論つゆ作って最後にカレーかければ普通のカレーうどんだ。。兎に角無駄なく美味しくヘルシー(?)にイケるのでもう言う事なし!アレンジもお好みでイケるから作っといて損なし?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?